全然進んでないのではないのではないか | クリーチャーガレージキット人間のブログ

全然進んでないのではないのではないか

クリーチャーガレージキット人間のブログ
クリーチャーガレージキット人間のブログ

今年はワンフェスが無かったにも関わらず、
多忙でオリジナルが完成せんかった。
まぁ、他のものは沢山やったんだけど・・。

実は漫画も描いて遊んでるが、
仕事中の暇な時間にやっているのだ。


ベリアルは、
ここからシンメトリーとって磨いて
武器とマントをつける予定が、
ぜーんぜん進んどらん。


スーフェスに間に合うか?それともワンフェスになるのか?
個人的にはアートストーム主催のイベントで出したいので
スーフェスに間に合わしたい。

しかし、12月のここからが業務が熾烈を極めるので
本当に地獄になるのだ。


■映画の話
それにしても「ポゼッション」は面白かった。
あれを面白いと思う人はなかなかいなそうだけど。
演技に命を吹き込むってああいうことなんですね。
狂ってる方向にだけど。

超好きな小説家 鬼畜王ジャックケッチャムの
「襲撃者の夜」(「オフシーズン」の続編 
このシリーズは神がかって面白い)
が「食人族ザファイナル」という題名でDVDリリースされた。
ストーリーはおおよそをなぞってるんだけど、
「新死霊のはらわた」みたいなホームビデオテイストになっとった・・。
超残念だ。


■漫画の話
「地獄のアリス2」「ウォーキングデッド」が面白かった。
ウォーキングデッドはドラマになってるって知らなかった。


■本の話
脩様より「アンデッドワークス」を頂いた。
ありがとうっ。カテゴリーシリーズのかっこよさと
Kシリーズのかっこよさが異常だ!
あと、ベクシンスキー全冊そろった。コレでいつでも
アッチの世界にいける。


■ゲームの話
「デッドアイランド」のクオリティが高いらしい。
ロメロゾンビクオリティってのが気になる。