思い出と共に スペースインベーダー1 | クリーチャーガレージキット人間のブログ

思い出と共に スペースインベーダー1

今 都内にはもう殆どの店舗が無くなったと言っても
過言ではない 洋物ガレージキットを取り扱うお店。。

絶滅危惧種。悲しい事である。



昔はフューチャーモデルズ店舗等で
玩具よりも1ランク上のマニアックなものとして
扱っていた。


そこでよく見かけた
名もないメーカーの洋物ガレージキット達。


普段は決して手の届かない値段の物だが、
年に2~3度あるクリスマスやお年玉、
誕生日に親に無理を言って買ってもらっていた。

そういうところを小学生の頃から
ウロウロしていた自分は 中学生のとき、
海外旅行でアメリカに連れて行ってもらった際に
遂に念願かなってロスアンゼルスのガレージキット屋に
たどり着いたのだった。

そこはまさに夢の王国。

見たこともないガレージキットが所狭しと並んでいた。
国内で形を暗記できるほど見たエイリアンやプレデターの
ガレージキットはもちろんのこと、
あまり知られていないが
大好きなパンプキンヘッドや
マーフィーよりも好きな警官のマニアックコップ、
見たこともないオリジナルデザインの
魔導師のガレージキット達。

店員さんも
小僧っこが日本から遥々と
ガレージキットを見に来たと分かるや、
超よろこんで奥から秘蔵のものを色々見せてくれた。


二度とないような感動をしたもんだ・・。



と、思い出話にひたってしまった。




そんなに洋物好きだった自分も
もちろん全てを知っているわけも無く、
見たことも聞いたこともないキットがまだまだ沢山ある。



そんな「あったらいいな~」と妄想していたキットに
久しぶりに出会った。

そのキットに出会ったのは、
そんな自分がおっさんになってからだったからだ。


スペースインベーダーのガレージキット。
こいつ。

$カラテとガレキとホラーと俺と