カクテル、美味しいです。本当に作ります。自身に妥協の許さない性格か、その為だけになのか、
美味しい、物は作ります。
私は、そう思いました。だから美味しかったです。
ただ、川口のNO1を目指すのであれば、圧倒的に足りないとも同時に感じました。
その作った物(カクテル)が
誰が、いつ、どの様に、何故・・・飲むのか。
バーテンダーもエスパーではございません。
会話(コミニケーション)と言う名のお相手を知る事が重要で、その前に自分を知るとも思います。
そこから創造した物(カクテル)が創ったカクテルになるのだと思います。
そうでなければその1杯は伝わらない、自己満足の1杯で終わってしまいます。
そもそも、そのお相手がいる事が当たり前、場所があるのが当たり前ではないのですから。
まだまだ学生気分の抜けない、BARTENDERとしても、社会人としても未熟者の、
若輩者ではございます。重々承知いたしております。
そんな若者にどうか、どうかお力を貸して頂けることがあったなら幸いでございます。
初代 澁谷恵介