さわ記 263 | 川口市 掌酒と石窯 ~流~ nagare

川口市 掌酒と石窯 ~流~ nagare

川口市栄町商店街から1本外れ通りに・・・
和酒(日本酒・梅酒・和リキュール・基酒Cocktail)
石窯PIZZAが旨い、OVEN料理がアツイ!!
LunchTime お休み中
18:00~ DinnerTime
21:00~ WasyuBarTime
色々な顔を持つ!!
掌酒と石窯~流~ 

 

こんばんはっ

佐脇でございます(´∀`)

 

今にも振り出しそうなお空、「台風並みの風になりそうです」と、

何とも物騒なことをお天気お姉さんが言ってましたが、

こんな日は食材を買って帰るのも面倒ですよね、よね?(´ε`;)

雨が降ったら一休みにいらっしゃいませ♪

 

流といえば和酒、和酒といえば日本酒。。。

ですが、こっそり棚の隅にはジャパニーズウヰスキーも陳列しております

その中から…

兵庫県明石市の小さな蒸留所、

江井ヶ嶋酒造のホワイトオークあかし、シングルモルトあかし

 

そして、バーで飲む梅酒、というコンセプトを持つウイスキーベースの梅酒

『THE bar's ORIENSE』

3~4年熟成の江井ヶ嶋ウイスキーをベースに国産鶯宿梅(おうしゅくばい)を漬け込み、

更に5年熟成のモルトをブレンドしたもので、

以前入荷していた『THE bar's』のプレミアム版。

梅のコクはもちろん、しっかりとしたウイスキーの風味を味わえる一杯です。

オンザロックで、ゆっくりとどうぞ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

ジャパニーズウヰスキーではほかにも、

先日のワールドウイスキーアワードにて受賞した秩父蒸留所のブレンデッド、

その秩父蒸留所と縁のある、福島県笹野川酒造のウヰスキー

こっそり佐脇がオススメしてるコスパMAXの富士山麓

 

ハイボール?掌でしょ。と言う方、

掌の圧力MAX強炭酸ハイボールも旨いのですが、

流の微炭酸、むしろ水割りに近い仕上がりのソーダも旨いのです。( ゚∀゚ )

繊細な味わいのジャパニーズウヰスキーは水割りでも非常に高いポテンシャルを持っていますので、

特にブレンデッドウヰスキーの豊かな甘みをお楽しみいただけますよっ(●‘∀‘●)ノ"


…何だか最近食事の記事を書いてませんが、

ピザ職人もしっかりやってますのでご安心ください。(笑)

 

それでは本日も、

皆様の御来店を心よりお待ちしておりますハート2

 

 

※明日18日(火)は店休日の為、お休みさせていただきます。

    明後日19日(水)は臨時休業となります。

   2日間のお休みを頂きます。

   何卒よろしくお願いいたします。