総州古白鶏食べ比べ | 川口市 掌酒と石窯 ~流~ nagare

川口市 掌酒と石窯 ~流~ nagare

川口市栄町商店街から1本外れ通りに・・・
和酒(日本酒・梅酒・和リキュール・基酒Cocktail)
石窯PIZZAが旨い、OVEN料理がアツイ!!
LunchTime お休み中
18:00~ DinnerTime
21:00~ WasyuBarTime
色々な顔を持つ!!
掌酒と石窯~流~ 

あの!!

総州古白鶏が

~流~にやって来る(@_@)


総州古白鶏(そうしゅうこはくどり)



筑波山麓を中心に茨城県および千葉県の澄んだ空気と水、そして特殊な天然飼料を与え、徹底した健康管理・衛生管理のもと、健やかでヘルシーな鶏に育て上げました。くせのない旨みとまろやかなコク、そして脂肪の少ない弾力のある歯ごたえは、どんなメニューにもワンランク上の美味しさを演出します。


総州古白鶏の特長

  • 一般国産鶏肉と比較して脂肪が少なく、コクと旨みがあり、肉本来が持つ天然の味を追求しました。
  • 歯ごたえが良く、どんな鶏料理でも美味しさが明確です。
  • 特殊な天然飼料を与え、肉質をアルカリ化させているため臭みがなくヘルシーです


  • プレコフーズ・オリジナルブランド鶏 総州古白鶏(そうしゅうこはくどり)

    もも&むね&かわ素敵な鶏だけに・・・・

    「ト○オ」(//・_・//)


    信じられない「むね」の弾力感

    旨すぎる「もも」のジューシー感

    鶏屋が旨い鶏の基準とする「かわ」


    数に限りはございますが、是非この違いをお試しあれm(__)m