雨予報が少しずれ、朝一に川へ。渇水で水位は低い。色々試すが釣果無し。ニゴイの鱗が2枚。いつもすいません、許してくださいアセアセ


まだシーズン序盤とはいえ、少しずつ疑う心が…魂


場所?時間帯?釣り方?道具の質?


イカンイカン、シンジテ、ナゲルダケダ


という事で、大谷翔平的発想で運を味方につける為に長良川クリーン大作戦に参加。初めてお邪魔しました。


運を味方につける他、金華橋〜忠節橋の間の河川敷に降りた事が無かったので見てみたかったこと、以前に長良川でサツキマスの研究をされている京都大学生態学研究センターの佐藤拓哉准教授も参加されお話されていたとのことで一度拝聴したいと思い参加。




いつも遠目に堤防から見ていた場所。釣り人が入っているのも度々見ていましたが、市街地とはいえなかなかの雰囲気のある場所。眼前には岐阜特殊堤『畳堤』、増水時、柵のように見える堤防上部に畳を差し込んで越水を防いだとか。歴史も兼ね備えた場所。


河川敷はランニングしたりサイクリングしたりする市民の憩いの場所。来週は長良川ハーフマラソン開催、この時期は賑わしい笑い


さてヌルッと開始、黙々とゴミを拾う。増水時に流れてきた木や草に引っかかったビニールゴミ、草むらには不法投棄っぽい調理器具の山etc.、皆さん沢山拾われてました。わざわざ川に捨てたわけじゃなさそうな物も多く、雨風でゴミは川に集まるのを実感。


その後参加賞をいただき、協賛企業から進呈された物品のジャンケン大会。時刻は11時半、その時奥さんから電話ひらめき


今日の予定を確認し、残り時間を逆算。あまり余裕は無い。堤防へ上がる道が狭く並ぶと時間がかかりそう。まだ続きそうでしたが、切り上げて帰宅ダッシュと、道中持参した火ばさみを紛失したことに気づく。何やってんだかガーン


佐藤准教授の話もあったんですかね〜、残念!



さていよいよ5月も近づいてきた…運も味方につけ、ナゲルダケ