備忘録備忘録。電気ショッカー、どれぐらいの効果が上がるかはわかりませんが、岐阜県の姿勢は支持したい。
外来魚についてのところにコクチバスの駆除方法やその成果についてのpdfファイルがあります(だれでもできる外来魚駆除3)。成果について読むと、たとえ根絶出来なくても低密度を保つことに意味があると感じる。
『根絶は無理だから意味が無い』と虚無的で悲観するのではなくて、前向きに応援したい。これで根絶出来たらカッコいいぜ?岐阜県。
とは言いつつ、隣接する木曽川や揖斐川で繁殖している以上長良川だけ取り組んでもゴールは見えない。長良川にいないから良いってもんでもないよなぁ。とにかく諦めて良い事はひとつもない。頑張れ、岐阜県!