
《新曲》
・リングアベル/LiSA・ママのママのママのママ/コアラモード.
・毛布の日/小島ケイタニーラブ
・まゆげダンス/チャラン・ポ・ランタン
『ぎんなん楽団カルテット』以来2年ぶりにチャラン・ポ・ランタンが登場する。
《再放送曲》
※太字は発掘曲【テレビとラジオ共通】
・回転木馬に僕と猫/中山うり(2010年12月・2017年1月)
・エトはメリーゴーランド/田中星児(1992年12月・1993年1月)
・雪祭り/後藤拓、東京放送児童合唱団(1984年12月・1985年1月)
【ラジオのみ】
《水曜日9時05分~9時10分&土曜日15時40分~15時45分》
・先生は走る/友竹正則、東京放送児童合唱団(1990年12月・1991年1月)
・スノウドロップ/林明日香(2004年12月・2005年1月)
《土曜日12時55分~13時00分》
・シンドバッドの船/大塚博堂(1977年12月・1978年1月)
・にが虫おじさん/子門真人(1987年12月・1988年1月)
《日曜日12時55分~13時00分》
・そんなぼくがすき/たま(1991年12月・1992年1月)
・君に伝えたいこと/松千(2009年12月・2010年1月)
《日曜日16時25分~16時30分》
・すてきな雪景色/九重佑三子(1964年12月・1965年1月)
・何かいいことあるらしい/天地総子(1968年2月・3月)
年度の途中にも関わらず、テレビでの再放送枠が1つ減ってしまったのは残念だ。
《リクエスト》
毎週土曜日17時55分~18時00分※12月31日は休み
【12月3日・1月7日】
・コンピューターおばあちゃん/酒井司優子(1981年12月・1982年1月)
・るらら/ブラッツ オン ビー(1996年12月・1997年1月)
【12月10日・1月14日】
・七つの海/彩(2013年12月・2014年1月)
【12月17日・1月21日】
・Go Go!コケコッコー/中尾隆聖 コーラス:ひよこ隊(1995年12月・1996年1月)
・わたしの紙ふうせん〔1983年版〕/紙ふうせん(1983年4月・5月)
【12月24日・1月28日】
・アップル パップル プリンセス/竹内まりや(1981年12月・1982年1月)
・ドレミのまほう/GO-BANG'S(1991年10月・11月)
個人的に楽しみなのが「るらら」。
「る」で始まる歌は他には「るんるんるん こな雪が」(1969年2月〔映像未発見〕)しかないため、実質的に唯一の「る」で始まる歌。
僕にとっても唯一「る」で始まる歌を持ってないので、ようやく50音すべてが揃う。