クラッバの見張り小屋から進める失われた世界。 ここをクリアしてこそ、真のエンディングが見られる。なお、ボーナスステージはクレムコインの代わりにDKコインが手に入る。

8-1 タイヤ ジャングル

ワールド2から入れるコース。巨大なタイヤが転がってくる。

ボーナスステージは中間地点の少し前。Oパネルの辺りから、左に飛ぼう。

8-2 アイスドーム タンゴ

ワールド3から入れるコース。氷のステージ。

ボーナスステージは大砲で入るタイプだが、弾の場所はフリッターが目印。この右に宝箱があり、その中に弾が入っている。

8-3 クロコ ジャングル

ワールド4から入れるコース。トゲだらけのジャングル。
様々なクロバーが現れ、コング達に襲い掛かる。 後半はローリングバレルに入って、ジンガーにぶつからないようにトゲだらけのジャングルを進んでいく。

ボーナスステージはゴールの後ろにあるので見落とさないように。

8-4 ホットドーム タイザー

ワールド5から入れるコース。溶岩のステージ。
十字バレルに入って溶岩を進んでいく。ローリングバレルと同じように制限時間がある。

ボーナスステージはゴール直前にある。内容はイライラ棒のように茨の壁やジンガーにぶつからないようにゴールまで進むもの。しかし、ボーナスの終了後はそのままゴールに直行するようになっているため、失敗した場合、スタート地点からやり直さないといけないのがとにかく厄介だ。

8-5 アニマル ランド

ワールド6から入れるコース。アニマルフレンド総出演の難関だ。
順番は、ランビ→エンガード→スクイッター→スコークス→ラトリー。

ランビエリアはスーパーダッシュで簡単にクリア出来る構造になっている。
エンガードエリアはシュリとパフタップ、ロックジョーに注意すれば難しくない。
スクイッターエリアは中間地点。ボーナスステージは次のエリアに行くタルの後ろにあるため、慌てて次に行かないように。
そして、最も難しいのがスコークスエリアだ。5-3や6-2と同じく風が吹き荒れる茨を進んでいく。風の影響をモロに受けてしまうため、勢いがついて茨やジンガーに激突することも少なくない。
無事に抜けると最後のラトリーエリアだ。ここをクリアすればゴールは目前だが、赤ジンガーにぶつかってミスすると、悔し過ぎるぞ。

8-BOSS ふたたび!キャプテンクルール

5つのコースをクリアすると、火山の口が開いて、キャプテンクルールとの最後の戦いが始まる。
クレムクエイの辺りに落ちた影響で、最初は魚が飛び出す。そこから鬼のようにトゲ鉄球をバンバン撃ちまくる。間隔が狭いものや、後ろから追い越すものなど、バリエーションは豊富だ。
最後にタルを撃ってきたら、吸い込み口の銃口に投げ込もう。今回は1回だけでクリアになり、DKコインが手に入る。

キャプテンクルールは火山の火口に落ち、その影響でクレムリン島は水没。


高笑いを浮かべて去っていくキャプテンクルールで物語は 幕を閉じる。

また、DKコインは全部で40枚。マリオは39枚、ヨッシーは29枚、リンクは19枚集めている。