こんにちは。

小林尚美です。

まさかのリスタートで
本日2回目の投稿ですアップ

お昼の時間に
お読みくださり、
ありがとうございますラブ

さて、
タイトルの

「わたしが自分を好きになったわけ。」

以前の私は、正直、自分のこと
好きではなかったんですガーンびっくり

むしろ、嫌いでした滝汗

うまく行っている
人が羨ましかったあせる

「すご〜〜い」と口では言うが
あくまでも羨ましいフリ。

素直に人を認めることができなかった。

そりゃ、ディスられますゲロー

上から目線でモノ、
言われます。

カチ〜〜〜ンとなりますプンプン

心、読まれるんでしょうね?

いや、むしろ。

伝わるんだと思います。

そりゃ、うまく行きませんよ。

何事も。

でも、
そういう自分て、
「変わること」できるんです。

強制的に
「変えようとする」ではなく、

力を入れずに、

誰かに押さえつけられるのではなく、

自然と
「変わること」ができるんです。

自分のこと
好きに
なれるんです。

人のことも
「認めること」できるんです。

ポイントは、

素直に人を認めることができなかった。



あなたが「認める」だけ。

そして、

認めていなかった「あなた」を

「あなた」が
「受け入れる」だけ。


「私、あの人のアラ探ししてた。
だって私より仕事出来ないのにお給料高いんだもん。」えー?プンプン

本当は、

「お給料高くて羨ましい。」て

本心が隠れてるんですよねウインク

だから、

アラ探しする。

アラ探しするよりも

「あなた」が
「あなたの本心」を
素直に「認める」だけ。

ほんと!
それだけ!!

「素直に」が重要てへぺろグッ

強制的にではなく、

あなたが「認める」だけ。

私は、それで、

「自分を好きになりました。」

だってね、

それを知っているのは
「あなた」だけ。

なかなか口に出せないけど、
知っているのは「あなた」だけなんです。

あなたが
「知っていること」



あなたが、
「受け入れる」だけ

なんですよ口笛ドキドキ

それで、私は、変わりました。

「わたしが自分を好きになったわけ。」

知っていることを
素直に認める
受け入れる。

ほんと
それだけ。



力を入れずに、

誰かに押さえつけられるのではなく、

変わりたい、あなた。

自分のこと、
好きになりたい、あなた。

今、しばらくお待ちくださいね。