教えられた事 | ♪risa(´。・ω・。`)の日々日記♪

♪risa(´。・ω・。`)の日々日記♪

ブログの説明を入力します。

日々のブログです♪
見て下さると嬉しいので宜しくお願いします(◯ω◯)



世間の荒波と大人社会の中で
[大人としての接し方]とかいろんな事に日々ぶつかって学んでいます。


悪い意味で、自分は知った気になって
でもいざとなるとそのやり方が分からなくて悩む事があります。

分からない事を分からないままにしないで
分からない事は素直に聞く。
それが今一番大切なんだと気付く。

生き方っていうものを分からなかった本当の社会に出る前の自分。
そりゃ経験してないから分かんないのも当然だったけど
前はそれでも大人社会に入る事が怖かった。
そんな中で今もそうだけど、その時自分の支えになってた物があって、その支えになってた物から背中を押されたような気がして前を進めました。

未来なんかないと思ってたし本気で信じてたけど…
でも、未来は自分が作るんだよ、大人になることを怖がらないでいいんだよ、って。

実際そう言われたわけでもないし、勝手にそう感じただけなんですが、
不器用な人たちがたくさんの悩みを乗り越えたから今がある人たちが、教えてくれた人間として大切な事。

だから今も支えになってるんですが。

何気ない言葉や偶然聞いた言葉が人の背中を押すぐらいの力強いものを持ってる。

私はそういう人の言葉だけではないけど…
そういうものに背中を押された一人でもあります。

20、21歳で大人の社会の在り方なんてまだ分かる訳がない。
実際、学ぶ事の方が多いし。
知ってる気になって背伸びしてる方が逆に恥ずかしくなる。

でも、怖がってそのまま居ても何も変わらない。
行動しないと分からない事がたくさんあった。
実際、自分の想像以上に。


でも、何もなかったら間違いなく私は進めませんでした。
今の生活もなかったかもしれない。
だから、本当に支えになってた物があって
それを知れて良かったと思います。

今、いろいろぶつかる日々。
それはきっと意味があって、それが自分を強くしてくれる物だと信じます。
きっと希望になるって教えてくれたから。
心から笑えるようになれた。
自分は生きててもいいんだ、ってそう思わしてくれた大切なもの。


でも、いつか…
そう思います。



Android携帯からの投稿