大塔合戦は

1400年(応永7)9月守護の信濃支配に反発する

北信・東信の武士がひき起こした合戦。

 

信濃守護職の小笠原長秀に

反発感をいだくものが多く、

将軍の威光

笠に着いて尊大で横暴であった。

 

この振る舞いに反発して、

地元の豪族が「国人一揆」と称し国人に

呼びかけて長秀を追放しようと四宮河原で戦った。

 

大塔の古要害跡し、

二ツ城跡付近との説もあるが定かではない。

 

弘法大師参道入口、金剛院入口から行きます

石造多層塔

金剛院

赤い鳥居が見えてきます

 

二ツ柳神社は廃城になった城を神社にしたような感じです

 

鶉石

大塔の古要害跡は

大当公民館にあります

 

ここから山の中腹辺りに赤い鳥居がみえます。