12/18(教育)
刻み往復走10往復×2(40本)

東和田が使えずに教育。
夜の教育くらすぎ。

1セット目はスピード重視。
よって反発感は緩かった。

2セット目は助走フォームを最大限意識。
腰を落とさず高い位置で反発をもらう感覚か掴めた。スタートで軸足を張るのが良かった。

12/21(岡田)
短フィ合練
午前 短距離メニュー
ハードルドリル
ハードルジャンプ
150+100/200+100/200

午後 フィールドメニュー

ハードルジャンプで若干腰に変な負荷を加え、既に何本か走り終わった後の様な疲労が腰周辺にあった。

また、1年生の頃から治らない走るとすぐお腹緩くなって、吐き気がくる現象も150で速攻お目見えした。
2年間走り込んできて克服できる気配がないので、今年は短い距離を本数多目って感じでうまく付き合ってきた。(先週のオール合練メニューくらいのスピード感ならセーフかなっていう収穫)ある程度長い距離はこのような機会でないと走らないのですぐにノックアウト。
情けないけど、2年間履き続けて克服できないからどーしていいか分からない。だれか答えを…

という訳でタイムはボロボロ、中身もボロボロ。唯一良かった点は加速区間からのコーナー開けくらいまでの連動かなぁ。


午後は、うんまぁいつも通りとしか言えない。
ただ、立ち五と助走付きの立ち五段で本数を重ねるごとに修正を加えられたことはよかった。


何だかんだでやりたい冬季練は積めてきているので、年末年始帰んないし継続してちょびちょび続けていきたい。

夜の部はお疲れ様でした。