特小無線遊び🤗

富山県の立山山頂特小が復活しました。

寒い極寒の地で頑張っていた無線機。冬のある日突然通信不能に。先月5月に管理者様が無線機の修理に山に登られまして、見事復活致しました。有り難い事です。

今日も長野市松代から特小遊びです。





松代町の松代荘から運用です。
特定小電力無線3A L18-07チャンネル立山山頂レピーター。
富山県富山市自宅からトヤマAL52局さま交信ありがとうございます。
本日は2局様と交信出来ました🤣
新潟県佐渡市 佐渡島からCQが…。ニイガタHE223局。
お久しぶりの交信ありがとうございます。大変良く聞こえておりました。
これが10mmワットの特定小電力無線の凄い魅力です。
立山の様な中継機は日本各地に沢山あります。会社や飲食店などでも使用されておりますのでご注意下さい。
趣味で使用出来る中継機を使用されてくださいね。
各地のレピーター情報はフリラjpに記載されております。参考にどうぞ🤗
さて…
特定小電力無線機には大きく分けて2種販売されております。
中継装置に対応していない無線機と中継装置の対応している47チャンネル機があります。
立山山頂レピーターなどの中継装置を利用するには中継機対応47チャンネルの無線機を用意しましょう。ちなみに私の使用している無線機は、ALINCOのDJ-R200DやALINCOのDJ-P240Lなどを使用しております。
無線機メーカーさんはALINCOさん以外もあります。どのメーカーさんにも中継装置対応の無線機が発売されております。興味のある方はお好きな無線機を選んでくださいね。
注意点があります。
どの無線機メーカーの無線機を購入されても構いませんが、各社のチャンネル表記が違います。
ネット検索していただきますと、各社のチャンネル交互表記が調べられます。私の記載はすべてALINCO表記になります。
特定小電力無線は誰でも使用できます。無線の免許がありません。
若い方が興味を持って貰えると嬉しいですね。