身体のケアとして、運動をしていますか?


筋トレ  ヨガ  ストレッチ 。。  


スポーツクラブに行くor 自宅で 



健康維持のために、運動は大切だと思います



それは身体のためでなくて、


心 精神状態のためにもです‼️ 


肉体疲労を回復させるのは 睡眠で、


精神的疲労は 睡眠ではなくて 運動すること!



自分に合うトレーニングを選んで、


継続することが大切ですよね。



私は加圧トレーニングを14年


トレーニングは、 かれこれ 25年位 


細く長く続けています。


加圧トレーニングは、


ビューティー加圧というより、がっつり加圧


加圧トレーニングの開発者 佐藤先生の


1番弟子でもある方が、私のトレーナーです✨


{7903E957-085C-4DBD-82FE-B7AF9E55E66C}

{F3ABA738-5A1D-4EF7-BDF0-D25FDE2A4FFE}


加圧トレーナーは沢山いらっしゃいますが、


その中でもトレーナーをトレーニングする立場であり、世界で20名の選抜トレーナーに任命されて、


更に 現役のボディービルダー

大会では 優勝して、本当に物凄くストイック✨
{225D47B8-DACA-4294-8305-567BFF976744}

まさに 「筋肉を知り尽くした男」



加圧トレーニングの発祥は 、
そもそもリハビリのため!  


プロのアスリートの方々のため、更なるポテンシャル開花のためや、


脳疾患など、四肢に問題が出てしまった時や、事故による後遺症治療として始まりました。




そういう医療的なリハビリ加圧トレーニングも、
指導していらっしゃいます。


やはりトレーニングは、


パーソナルが良いと思っています。


きちんと身体の状況を理解していただけますし、


骨折とか、


問題があった私には有り難いです😊



みんなで楽しく行うトレーニングもあり!ですけど。。。


私にとって運動は、 

仕事をする基本でもあります✨



食事

睡眠

運動 


心身共の健康のための、三種の神器♡


健康な頭皮と髪のためにも、


この3つがまずは基本です。


年齢と共に、代謝も落ちて来ますし、


身体のシルエットも変わってきます 😰 


姿勢を良く保つ事も、目下のテーマです✨


どうしても、前肩になりやすく、


肩甲骨がバリバリになってしまう私💦


肩凝り 首凝り  解消も 筋トレが一番!


行きなくないなぁ〜と思う日も沢山あるけど、


行った後は爽快‼️  身体が軽くなる‼️


この快感は 運動がもたらしてくれるご褒美💖


これからも 細く長く 頑張って行こうと思っています。