日中は、春の陽気を感じられる1日でしたね。

本日もサロンは活気に満ちた1日を
過ごすことが出来ました。

皆様、ありがとうございました。

そんな今日のバックヤードでの
スタッフとの会話、

おやつに持参していたあるお菓子の、
栄養成分表示を見ていてのこと。

{5B3E0219-D02B-4F24-949B-41F139ABB584:01}


糖類ゼロ 

でも、糖質は、14.2g  ある。。

「糖質と糖類って、どう違うのですか?」


{95156606-24B4-40C4-97B3-2A4B076F22AB:01}

「糖質」とは、
炭水化物から食物繊維を除いたものの総称。

炭水化物は、糖質➕食物繊維です。

そして、「糖類」とは、
単糖類と二糖類の総称。

だから、糖類ゼロは、
単糖類と二糖類がゼロということだけ。 

そして人口甘味料は、例え、
カロリーゼロでも、健康面を考えますと、
あまりお勧めは出来ません。


栄養表示基準では、
総重量の中で、たんぱく質や脂質、
ミネラル、食物繊維のいずれにも
分類されないものは、「糖質」と表記されます。


気になる糖質、つまり炭水化物は、
この商品にも入っています。

こうやって、食品の裏側を見ると、
食品添加物を含めて、
いろん中でことが見えてきます。

サプリメントを含めて、
6月から、健康増進法を含め、

様々な法律の改正があります。

自分が毎日、取り込んでいる、
食べ物のもとを知ることも、
重要です。

あまり神経質になってもいけないですけど。

私は今、この分野にとても興味があり、
勉強中です。

「自分の食したものが、髪を作り、地肌、頭皮を
作る」だからこそ、

お客様にも、正しい知識を
お伝え出来ればと思っています。

食事は深いです。

【医食同源】

もっと学びます。