蒸し暑い日が続いていますね。

きょうは盛岡 

川徳ながもち屋店長から

 心和むドキドキお便りが届きました。


寒暖の差が激しく

体調を整えるのが大変ですが

皆さま如何お過ごしでしょうか。

きょうはまず

癒し系葉

ニュースから

お届けしたいと思います。
ながもち屋オフィシャルサイト:ブログ

雀が子雀を連れて飛んできます。

餌箱から餌をついばみ

子雀に食べさせているのが見え

ほのぼのとしています。

子雀は羽を震わせ餌をねだっています。

目の前に餌があるのに

甘えているようでとても可愛らしいですハート

雀の子育てに

とても癒されます。

10羽くらい来ますので

羽を広げ威嚇しあっているのもいますよ。

近づくと逃げてしまうので

面白いところをお見せ出来ないのが残念です。

親鳥が子雀を連れて来るのも

5月から7月頃迄です。

来年も又 子雀が親鳥になり又

子雀を連れて来るのが楽しみですハートー


新聞にも

雀のニュースが!

雀も少子化が進んでいるとのことです。
ながもち屋オフィシャルサイト:ブログ

盛岡ではこのように

雀の子育てが見られたりして

自然の中から色々なことを

感じらることがうれしいですおんぷ

これから盛岡夏本番ですが

夏の過ごし方を見直して

楽しみながら

この夏を乗り切りたいと思っています。

皆さまも

ぜひ

今年の夏は

東北に遊びにきてください輝くハート


ながもち屋の商品を

ご紹介させていただきます。

今が旬の絽の袋帯が入りました。

黒地に金糸が織り込んで豪華な帯です。

柄は 金糸で蛇籠に流水 草花です。


                31,500円(税込)
ながもち屋オフィシャルサイト:ブログ


もう一本は

アイボリーに金糸で

観世水に岩

石庭のような柄付けです。

            39,900円(税込)
ながもち屋オフィシャルサイト:ブログ

どちらの帯も

色無地以上の着物におすすめです。



お問い合わせ先

川徳 5階

ながもち屋

019-604-0300(ショップ直通)


株式会社 新装大橋

リサイクルきもの ながもち屋

     撫松庵

ヴィンテージクローズ0324

   展開しています。


撫松庵公式オンラインショップ

   好評展開中