本当のパーソナルトレーニングを知る | ちゃーこのチルタイム

ちゃーこのチルタイム

なんてことない日々を書き残してます。

こんばんは😊


ちゃーこです✨



暖かくなってきたー!

極力服を着たくないわたしには、

Tシャツで過ごせる時期が

嬉しすぎるー❤️

(言ってること変態やな)




今日は朝からこちらにお邪魔しましたー✨



久留米市役所近くの

《JOYTORE》ジョイトレ


オーナーの永峯さん😊


まず壁に沿って立ち、癖をみて、

弱いところ、硬いところをみつけてくれます!


わたしは反り腰だから、

背中のストレッチ

👇

腹筋のトレーニング


ってな風に、

得意な動作⇨ストレッチ

得意な動作⇨トレーニング


パーソナルトレーニングの

いいところ❤️



これはお尻の筋肉のトレーニング。

きっついよー(笑)


やっぱり専門家のお話は

納得することばかり!!!


な〜んかお腹でてきたなぁ…

よし、筋トレだ!

ってことじゃないらしい。


【正す】が大事って😊


パーソナルトレーニングって、

こう思ってません?


『めちゃくちゃハードやん💦』

『汗ダラダラかくやん💦』

『トレーナーさん厳しいやろ💦』

『疲れ果てそう💦』


いやいやいや、

トレーニングの概念がまる変わりします!


弱点知るの大事!!!


友達つれて行きたいと思いました✨


場所はここ👇


駐車場もありましたよー♪


気になる方はオーナーさんにお繋ぎするので

コメントください😊✨




そして夜は…



頭と耳のもみほぐしのご予約をいただき、

30分の施術♡


つくづくこのサロン好きー♡

自画自賛の癒しスペース(笑)


お気に入りのスペースが自宅にあるって、

こんなに嬉しくて癒されるんやなぁ。


お客様、相変わらずぐっすり熟睡でした♡

ぜひディープショートスリープ体験に

来てくださいね😊❤️



クラニオセイクラルのだいさく先生が

読んでみて!って言ってた本!



ニューアース。

読むぞー!!!