8月19日、礼拝後青年会の「夏の修養会」をもちました。東京から来られた方も含めて12名の参加者があり、主の導きの下、恵に満ちたひとときとなりました。

学び会のテーマは「あなたのMISSION(使命)はなんですか?」。自分の「目的」によって生きる人生の限界と神様から与えられた「使命」に従って生きる人生の広がりについて学びました。特に今年のデボーションでは学び会と同じ聖書のみ言葉に耳を傾けましたが、「使命」には「わたしがあなたと共にいる」という神様の約束が必ず伴うという事実を前にして、参加者はみな、「自分の『使命』に目覚めて生きていきたい」という思いに満たされたことと思います。また、証会は清泉幼稚園で教諭をされている新谷さんがイエス様との出会いをお話くださいました。ご両親やご夫君についてのお話をうかがい、自分が家庭のなかでクリスチャンであることの意味を改めて考えさせていただきました。

今年で青年会の「夏の修養会」も3年目、毎年の恒例となりました。たった半日のとりくみではありましたが、アイスブレイク、コーヒーブレイクや夕食の交流も楽しく(ちょとブレイクしすぎ?)、ここまで導いてくださった主に感謝いたします。この小さなとりくみが修養会に参加できなかった方にとっても主に向かって歩む信仰の糧となりますように。