tricot’the` ~トリコテ~ -4ページ目

清里ツーリング

何も決めていなかったけれど、お天気良さそうと言うことで、金曜の夜に
明日は清里方面に行こうぜー♪ということに。。。

直射は強いが、標高が高いのでからっとしていて清々しい!!
絶景かな✨

目的は実は長野に引っ越した姉の家に行くこと!なのでまっすぐ向かってもよかったのだが、せっかくだから…と
牧場へ寄って

ソフトと牛乳♪
(どこいっても、牛乳だな我が家(笑) )

濃厚~♪ 直売所にて色々買い込んで、オートバイにくくりつけ出発♪

甥っ子くんは、長野はいったら驚くほど逞しくなっていたっっ!!
オートバイにまたがるなんて、考えられなかったこと。。。

魚とりしたり、蝶々を追いかけたり、、、
あれ?あんなに大好きだった
プラレールやDVDが見あたらない~
そりゃそうか、遊び場沢山あるから飽きないかぁ~♪



温泉にみんなで入って➡お蕎麦
結局やることはおなじなのねぇ(笑)

走る➡温泉➡蕎麦とか魚とか牛乳とかソフトとか、食べる。

夜はみんなで花火をあげました!
(したというより、でかいのをあげました(笑) )

日曜日はなんだか雲行きがあやしくなってきたので、森のアスレチックとかわあそびをしたあと昼過ぎに出発♪

長坂インターの手前まで霧雨に一部あっまけれど、びしょ濡れになる前に早々帰宅!

清里方面ははじめてでしたが、とても楽しかったです。こんどはもっとアチコチよってみよう~


帰りはどこも寄れなかったので、
苦し紛れの?!(笑)
SAでの  信玄ソフトクリームなり。

親友lunch

長い長い付き合いの親友岡安弥生嬢と久々ランチ♪

お互い忙しくてなかなか時間が合わないがそんな間をすり抜けてちょいとだけ会うってスタンスはここ15年余り変わらない(笑)

じゅっっじゅ~ごネン(笑)


変わったところ(取り巻く環境と年齢(笑)によるもろもろ)も
変わらないところもあるけれど、
お互い刺激しあっていつもなんやかんやと楽しい。
このままいい感じでおばぁちゃんになってもランチしたいよね~

ソロツー軽井沢

お天気がいい梅雨の晴れ間の予定なしの平日。
さてどうするか。。。
朝起きて、朝御飯の準備をしながら空を眺める。

とりあえず旦那様を見送って洗濯。
本当は、
久々編み物dayにするか、汗かいて~泳いで~と身体を動かすか、と悩んでいた。

しかし、どうもやはりこの青空。
我慢できずに長野に住む姉に朝もはよから電話した(笑)

そして、Go!


軽井沢アウトレットで待ち合わせです。

前に、平日天気がいい日、二人とも何もなければあまり時間はないけど(夕方甥っ子が学校から帰ってくるまで)軽井沢で二人で遊ぼう!というワルダクミ(笑)
の約束をしていた。。。

ので、決行したわけです。
ぐるぐるとちょっと買い物を姉がして、
ランチ



平日は空いてますね~♪

次回はアウトレットではなく、旧軽側の方で…と約束して姉はあっという間に帰っていきました(滞在時間は3時間ほど)

しかし、せっかく来たのだからぁと私は一人でお気に入りのカフェへ




丸山珈琲たいむ💙
軽井沢お気に入りカフェとっぷ3に入ります(笑)

オートバイショットが美しい~というのもその理由のひとつ。



一番好きな レモンシフォンケーキがあった!(あるときとないときがあるので)
なんてlucky♪
アイスコーヒーもコーヒー専門店ならではの丁寧な入れ方。。。

うしろにちょいとうつりこむオートバイが好き💙


ひとりでたのしんでいたら、
旦那様がなんだかかわいそう。。。
(お仕事中~お仕事中~)

「ケーキ、買って帰ろうか?」に
「そうね♪」

↑私と同じく、甘いもの結構~好きです

聞けば、丸山珈琲のケーキはテイクアウトはできないんだそう。
ただ、駅前のケーキ屋さんから持ってきてもらっているのでもしよろしければそちらに。。。と教えてもらいました。


La the'ie`re  ラ テイエ
紅茶とケーキのお店だって。。。
今度来たときここで紅茶をいただいてみよう♪

夕方になると都内は混み始めるので
16時過ぎに軽井沢を出る。


楽しかったわぁ♪
また決行したいワルダクミ(悪顔)

今度はいつできるかなぁ。。。


下田ツーリング

関東梅雨入りしましたね。
そろそろかなぁと思いつつ、カッパを持参し週末は伊豆方面へツーリング♪

みんな雨の前の遠出か?!(笑)
オートバイ、多かったです。
天城の道の駅でも沢山の集団が…






下田の常宿は屋根つきなので安心してオートバイを停められます(オートバイ置き場は宿を決める我家の重要項目のひとつ(笑) )
温泉とお魚をたのしみました。
のんびりして、あとは何もしなぁい!!

日曜日朝、下田は雨はあがっていたけれど
御殿場の辺りは昼過ぎまで雨が残るというので、珍しく?下田観光で時間を稼ぐ


海はこんな感じで残念でしたが、
下田公園で紫陽花まつり!やってますよ。と、、、
いってみたらもう~









なんて美しいんでしょう✨
雨上がりでまた艶っぽい。
かたつむりを二人で探したけど、いなかったなぁ…




ペリーロードを歩いてみたら、ステキな古民家カフェを発見💙

築100年以上の古民家と、もう生産されていない古いオートバイ♪哀愁ただようぜぃ(笑)
でもどちらも丁寧に大事にいとおしんで手をかけているのがわかります。。。


手作りチーズケーキでほっとひといき。
いいな、こういう手作りカフェ♪
あこがれる。。。💙


雨があがってきたみたいだぞ!
途中のトイレ休憩でふと寄ってみた
浄蓮の滝♪~
こんなにきれいだったんだ!!
ちょっとカンドー💙
水がきれいで、そりゃまわりにわさびも生息しますわな。。。
神聖な気持ちになりました。

伊豆、いいところがおそろしく(笑)たくさんあるようです。
のんびりこれからも探そうと思います。

エネルギーチャージしたから、今日からまたお仕事!
今月は、トリコテ月間です(笑)


ベビーシャワー

元々セントフォースの仲間たちと!
まぁさちゃん、恵ちゃんの
ダブルおめでたを祝って


ベビーシャワーをしました!!
まぁさちゃんと恵ちゃんはそもそも大親友♪その二人が同じくらいの時期に赤ちゃんを授かるなんて~
なんて神様はステキなの!!





産まれたら!!もちろんルミエルを編むからね~♪と約束しましたよ。
お揃いがいいそうな💙



ベビーシャワーのお決まり楽しいゲーム
哺乳瓶~♪
これ、なかなか楽しい(笑)
なかなか難しい(笑)
ほっぺた痛くなる~(笑)

独身時代にそれぞれ仕事をしながら集まっていた仲間たち。
今はそれぞれの道を歩んでいるけれど、
それぞれとてもたのしそうだよ。

また会おうね!!