熊本県防衛議員連盟主催の『令和5年度 防衛セミナー』に合志市議会防衛議員連盟のメンバーと参加しました。

陸上自衛隊西部方面総監 山根寿一 陸将による特別講演『九州・沖縄を守るために』では、詳しく現状と今後の展開についてお話しいただきました。

今までの防衛関連は、秘密な部分が多かったのですが、今はあえて見せることの大事さを訴えられました。

私は講演を聞き次の様に捉えました。

防衛力=あえて見せる=抑止力=攻めてもムダだと思わせる=戦争を未然に防ぐ=防衛力


また、日米同盟による抑止力・対処力の強化も、今までの合同演習は融和が目的だったが、これからは実戦力の強化を図るとし、米海兵隊との国内における実働訓練〝レゾリュート・ドラゴン〟を展開している。米海兵隊も「米海兵隊の存在意義は日本の南西諸島を守ることだ‼︎」としており、本気度が伺えました。


日本を取り巻く状況は、新たな危機に向かっており、今後ますます自衛隊の役目が重要視されます‼️