合志楓の森中PTA主催で、保護者向け菊池恵楓園資料館見学会(2回目)を授業参観に合わせて行いました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました😊


子ども達の学習発表会を見て、急きょでしたが第2回目を企画しました‼️


参加された方からは、「この様な機会がなければ、なかなか来れないので、ありがたかった。」「子ども達が学んでいるので、自分も学ばないと!」などのご意見をいただきました。


黒川温泉宿泊拒否事件から20年が経ちます。

ハンセン病の事を知っていれば問題は起きず、知らないばかりに誤解を生んでしまった悲しい事件です。※資料館には、励ましの手紙と並べて、心無い誹謗中傷の手紙が展示されています。


子ども達を通じて、学ぶことの大切さを改めて感じました。表現が正しいか分かりませんが、学校のお隣に〝心を学べる場所〟がある事はまさに恵楓園の名の通り『楓の恵み』となっています🍁