区役所で転入手続きをしたと同時に介護認定の申請もしました鉛筆


3日経ち、夕方に訪問調査の日程調整の電話がありました☎️

「月曜日の朝はどうですか?」

「いや!?夫婦共に仕事してまして…アセアセ木曜日の午後はどうですか?

ちょうど夕方から夫婦で隣県へ行く予定で昼から休みを申請していた二人だったのが良かったキラキラ


転入手続きしてから10日で訪問調査していただきましたラブラブ


いろんな方のブログ等で

・訪問調査では当人は頑張ってしまう

・やらなくても出来ると言う

・本人を前にしては家族は真実を話せないから、メモわ渡すか、終了後玄関出てから話す

等、事前調査していたので、旦那とも作戦を立てていましたウインク


調査員さんは若くて優しい男性ルンルン

と〜っても丁寧に対応していただき、義母も最初は警戒していたのにすっかり好意的に接していました音符

質問ではやはり認知機能がかなり衰えていることが明確に!!


身体面で家族に見せる姿…ヨボヨボ歩く、壁や手すりを持ち歩く、立つ等があり、夫婦や子ども達の中でも「本当かな?」と疑っていましたが、演技であることが判明しました!?

調査員:身体の機能についてお聞きしたり、調べさせてくださいね。椅子からすぐ立てますか?

義:ハイ!(すんなり立ち、びっくり!!夫婦でアイコンタクト目)

調:片足で立てますか?

義:ハイ!(いやいや!!フラフラ歩いてる人はできないよ魂)


と言うことで、身体面では全く問題なしキラキラ

今まで家族に見せていた姿は演技であることが確定されましたグッ

多分そうだろあなぁ〜と思ってたので、それほど驚きませんがアセアセ


調査時間は約15分ほど時計

で、玄関にお見送りしつつ、玄関先で話そうとしていたら調査員から夫婦に詳しく聞きたいといろいろと聞いてくださり、これまた丁寧に聞き取ってくださいましたお願い

身体面がめっちゃ健康なので、認定が取れても「支援1か2であろう」とのこと。

それでもいいので、「どこかデイサービスに行けるようにしたい」と意向を伝えました。


訪問調査してから約1か月後に認定結果が出るとのことなので、それまで待ちますウインク