
『語りつぐ昭和史』(朝日文庫/全3冊揃)
全巻解説/伊藤隆 伊藤隆、高橋亀吉、有竹修二、片倉衷、
横溝光暉、鍋山貞親、有末精三/加瀬俊一、賀屋興宣、細川護貞、
赤松貞雄、大井篤、青地晨/保科善四郎、加瀬俊一、
大和田啓気、太田剛、三文字正平、佐藤功、西村熊雄
1990年、朝日新聞社刊
売価2,500円+税
1、昭和史の読み方(伊藤)昭和初期の日本経済(高橋)
政党内閣とその終末(有竹)満州国の興亡(片倉)
五・一五、二・二六事件(横溝)転向をめぐって(鍋山)三国同盟(有末)
2、日米開戦前夜(加瀬)戦時の財政(賀屋)元老・重臣の動き(細川)
東条論(赤松)連合艦隊の功罪(大井)言論弾圧(青地)
3、御前会議(保科)ミズーリ号から占領へ(加瀬)農地改革(大和田)
公職追放(太田)極東軍事裁判(三文字)憲法改正(佐藤)講和条約(西村)

『昭和戦後史「再軍備」の軌跡』(読売新聞社戦後史班編)
2015年、中央公論新社刊
売価1,900円
上記の商品はインターネット(日本の古本屋)
http://www.kosho.or.jp/でご注文ください。
「日本の古本屋」で検索してヒットしない場合は
既に売り切れもしくは売約済みです。
永井古書店年末・年始の営業予定
12月29日(火)・30日(水)12時~18時半
12月31日(木)12時~17時
1月1日(金)~3日(日)大阪駅前第3ビル休館のためお休み
1月4日(月)新年初売り 12時~17時半
1月5日(火)~8日(金)12時~18時半
1月9日(土)12時~17時半
1月10日(日)・11日(月)定休日
1月9日(土)は新年互礼会のため15時までと発表しておりましたが、
互礼会の中止が決定しましたので通常通りの営業とします。
定休日 日曜・祝日・第2月曜日
営業時間 第2週以外の月曜日 夕方~18時30分
火曜日~金曜日 12時~18時30分
土曜日 12時~17時30分
*営業時間は新型コロナが収束するまでの措置です。