34 | 永井秀樹ブログ『Wander of This Life』 Powered by Ameba

34

永井秀樹ブログ『Wander of This Life』 Powered by Ameba-200910222131000.jpg

今日は朝から実戦形式のトレーニング。
紅白戦を60分こなした。
どのチームでも同様だが週末の試合に向けた週中での紅白戦、まずはここで良いプレーを披露しなければ試合のピッチには立てない。ここで良いプレーを披露も出来ない選手に、なぜ試合に出れないのか等の不満を言う資格はない。

上手い選手はやはり上手いし頑張れる選手はひた向きに頑張っている。それぞれの持ち味を出し合い、監督、コーチ陣が良い選手を選び組み合わせチームを組み立てる。
J1でもJ2でもJFLでも同じ事だ。
選手である以上、トレーニングから全力を尽くし戦っていかなければならない。


夜は那覇市内“たんや”で 夕食。“たんや”の大将と色んな話ができ楽しかった(笑)
この大将、鹿児島から沖縄にやってきて“たんや”をオープンして34年になるそうだ。
俺の人生が今日現在38年。
34年という長い年月、店を繁盛させ味を守り続けた大将の言葉にはやはり重みがある。
常日頃からなるべく年上の先輩の話を聞くようにしている。
人生を長く生きている先輩の話は参考になる事が多いし、そんな中でも何かにこだわり生きている先輩の話しは勉強になる。
本を読む事、旅先、色んな苦難、等々からも学ぶ事は多いが人生の先輩の言葉から学ぶ事は多い。

34年。本当に素晴らしい


《写真はアバクロTシャツ、ハーフパンツにて“たんや”大将とのショット。沖縄はまだまだTシャツ、ハーフパンツです(笑)》


38