沖縄.トレーニングマッチ | 永井秀樹ブログ『Wander of This Life』 Powered by Ameba

沖縄.トレーニングマッチ

永井秀樹ブログ『Wander of This Life』 Powered by Ameba-DSC_59521.jpg
今日も猛暑の中、高校生とトレーニングマッチ。
相手が高校生なので正直刺激はない。個人個人のプレーの確認、チームとしての戦術の確認が中心となる。
残念な事にまだまだ個人個人のプレーレベルは高校生を圧倒出来るレベルにはない。
Jの上のレベルならツータッチ以内という制限をつけてプレーし高校生相手ぐらいなら圧倒する。
いつの日かそんなチームになれたらなと思うが現実は厳しい。
オシムさんの口癖に「考えて走る」という言葉があるが低いレベルでこれは当てはまらないと思う。
下手くそは考えずに、まずひたすら走った方が良いと思う。そのうちに色々と解ってくる事があると思う。
下手くそが考え過ぎて結局走らないとサッカーにもならない。
現にJFLレベルのサッカーを見てると技術云々より単純に走る事や頑張る事で試合が成り立つ。
勿論走る事はサッカーの基本だし走らないと試合には勝てない。そして頑張れる事もある意味大切な才能だ。
ただやはりレベルの高いサッカーで必要なものは技術。
志しを高く自分自身もしっかり課題を持って日々のトレーニングにのぞみたい。


夕方は選手みんなでバーベキューPARTY。グランドを離れると本当に楽しく愉快な選手達。
色んな部分が見れるし色んな発見がある。
いい仲間達だ。


(写真は今日頂いた昨日の沖縄での皆既日食です。やはり神秘的だ)


38