オウンゴールでわざと負ける!? | 永井秀樹ブログ『Wander of This Life』 Powered by Ameba

オウンゴールでわざと負ける!?

今日のニュースで取り上げられてた「コーチの指示でオウンゴールしてわざと負ける」というニュース。
賛否両論色んな意見が言われてた。ほとんどコーチを批判する内容だった。日本サッカー協会もこのコーチを処分したそうだ。
皆さんはどう考えるだろう?
予選突破を考えプロの世界ではあり得る話かもしれないが今回は子供だ。
俺はこのコーチが全て悪いとは思わない。必死に子供の事を考え大会で優勝させてあげるために指示した作戦かもしれない。コーチと子供の間でどういう話があったかが一番気になるところだけど…
子供はコーチに言われると必ず従い実行する。子供だけでなく大人でもコーチに言われるとほとんどの選手は仮にコーチの判断が間違ってても忠実に実行する。
自分の意見も言わず考えもしない。ロボットだ。
全国色んな場所に呼ばれて少年サッカーを見る事があるが驚く事が多い。コーチが子供の自由を奪い自己満足の戦術に、はめ込みひどいサッカーをやらせてるのがほとんどだ。勘違い、はなはだしいけど一生懸命やってるのでその場で批判するわけにはいかない。
子供には自由を与えないと上手くなるはずがない。子供の頃からコーチの言いなりだから大人になっても自分で考えサッカーをプレー出来ない選手がほとんどだしコーチの言いなりのロボットしかいない。プロの世界では確かにコーチに意見を言うのは勇気もいるしリスクもある。実際俺はプロになってからきちんと意見してきたし納得出来ないサッカーにはコーチに反論してきた。人間の小さいコーチは反論するだけでスタメンから外す等の制裁を加えてくるが俺はスタンスを変えてこなかった。きちんと結果を残し充実したサッカー人生を過ごしてきた。
常にゴマをすってロボットみたいな選手やってたらもっと違ったサッカー人生になってたかもだけど(笑)
意見を言う事で衝突したコーチもいたけど今振り返ってみると、そういうコーチは長く続かない。
必ずボロが出ていなくなる。人間の大きさがないと指導者は成り立たない。
話は逸れたけど今回のわざと負けろと指示をしたコーチが駄目だと言うなら子供の自由を奪い自己満足の戦術を子供にやらせてるコーチも同罪だと思う。
はっきり言ってしまうとバカバカしいニュースだったけどちょっと考えさせられる内容だったので書いてみた。
先日トルシェがFC琉球の選手に自分で考えてサッカーをしろ、日本人は人の言いなりでNOが言えないから駄目だと言っていた。
確かにその通りだとは思う。
試合の局面は常に変わるし実際走り戦うのは選手だ。選手それぞれが頭を使って戦う事が出来ないと勝てないし上のレベルではプレー出来ない
子供のニュースではあったけどトルシェの話と重なるものがあり大変考えさせられる事だった

今週末にはまたゲームがある。責任感があり勇気を持った選手で意識を変え前を向いて戦うしかない。必ず勝ちたい。勝つしかない


38