no,2804 出雲と大和(その81) | nagahuku333のブログ

nagahuku333のブログ

ブログの説明を入力します。

ショボーンショボーン「人生」引き際が大事(283)ムキーッグラサン

★二階さん退場・ろれつが回らなくなっているので、良いタイミングでは。

ほら吹き世耕がピンチで衆議院に鞍替え出来なくなっているので、息子に譲る絶好のチャンスと思ったのだろう。機を見るに敏

◆出雲国造家の歴史に陰り

国造家が郡司(大領)として行政に関わるものの、神事にかこつけて郡務を怠け、私利を求めるようになっているとして、兼職が問題視されるようになっていたことが知られる。

○この兼職を解かれたのが延曆十七年(798年)で平安遷都のわずか四年後のことである。

○この遷都の持つ意味は、大和の地の四神の鎮す地を平安京へ移ることである。

○延暦三年(784年)に長岡京遷都、この十年後

○794年に平安京遷都となる。