今日は日曜日!

 

 

お店は定休日!!

 

 

 

またまた平塚まで今インスタグラムで話題沸騰中の【八百屋コウタ】さんが出店されている



 

 

こちらのイベントを視察するために、音楽ガンガンかけて行ってきました!

 

 



 

 

 

日曜の朝にかける音楽は海いくのも、仕事行くのも絶対にこの曲!

 

 

 

 

 

 

いやー、まじでテンション上がります。笑

 

 

 

 

イベントは11時からだったんですが、着いたのが11時15分

 

 

 

 

 

そうしたらもうすでに、この人だかり、、、

 

 



 

 

 

コウタさん以外のブースももちろんお客さん来てましたがコウタさんがぶっちぎり!!!

 

 


三折ぐらいの列で超大行列でした!

 

 

 

 

で、二週間、横浜そごうのイベント行ったり、コウタさんの本店行ったり毎回空振りでしたがやーーーーーーっと念願のフルーツサンド買えました!

 

 


 

 

時間も金も相当かかりました、、、

 

 

 

 

インスタ映えないお写真ですが、味が噂通りまいうーでございました。

 

 


 

 

 

うん。

 

 

 

 

次は愛知の【ダイワスーパー】さんに行ってきます!!

 

 

 


 

 

今日は朝からなんか気分が良いなとおもっていたのですが、

 

 

 

 

昨日はヒョンな事から地元の友人3人と【おでんはずみ】で飲むことに。

 

 



 

 

 

 

写真撮り忘れましたが、さすがのはずみ!

 

 

 

 

土曜と言う事もあって、満席御礼!!!!

 

 

 

 

 

お父さんの無愛想さも昨日は一段とすごくて最高でした!

 

 

 

 

昨日の混雑ぶりはすごかった!!!

 

 

 

 

僕も立ち上げに関わったお店なので本当に嬉しい限り!!

 

 

 

 

きっと昨日の夜の売り上げは2万ぐらいかな!!

 

 

 

はずみ稼いだなー

 

 

 

やっぱり土曜の夜は激アツみたい。

 

 

 

本当につまみも酒も出てくるの劇遅ですんごい楽しませていただきました!

 

 

 

20,000円!!!!

 

 

うーん、土曜の夜だね!!!

 

 

 

 

そんな飲みの席で、友達の1人、ネギ農家のけんご

 

 



 

地元の誰もが認める超良いやつ

 

 

 

 

とにかく良いやつ

 

 

 

今は男の子3人のパパやってます。

 

 

 

地元でも1番破天荒から遠い人生を歩んできていると思った彼ですが、、、

 

 

 

なんか知らんけど何かが壊れて、これまでの自分の人生を語りだしたんですが、、

 

 

 

ちょっと話し重すぎ。笑

 

 

 

 

 

ヤベーやつでした。

 

 

 

 

それにしてもこんなオモロイ話をよく10年黙ってられたな。笑

 

 

 

けんごの虚言癖は本当にやばい。

 

 

 

死ぬほど笑ったので、今日は気持ちも上向いているんだな。

 

 

 

と思った、週末のお話。

 

 

 

 

地元、茎崎のみなさま。

 

 

 

けんごはヤベーやつでした。




 

 

 

 

現場からは以上です。