僕は梨が好きです。
果物で1番梨が好きです。


いや、スイカも好きです。


けどやっぱり僅差で梨が好きです。


でも、マンゴーと巨峰も好きだなぁ…
あと、メロンと柑橘類も!



けど、やっぱり梨が好きです。
梨、ハンパではなく美味いです。



マツコデラックスさんも言ってました。
奇跡の食感だと。



そんな梨も早くも折り返し地点間近まで来てしまいました。



梨ほど一瞬で旬が終わる果物も無いような気がします。



一般的には

幸水→豊水→新高

の順で出回ります。
他にも南水や、あかつきとかたくさん品種があります。

梨、流石です。



茨城県の梨は早くも幸水が終わり、豊水がメインです。


豊水は幸水ほど甘みは強くありませんが、名前の通り水分が豊か(たっぷり)で最高です。



先程【旬】というワードを使いました。


皆さんは梨の”旬”は秋」だと思っていませんか?
間違いではありませんが、ちょっと意地悪な事を言うと100パーセント正解ではありません。


何故ならば、梨には先ほども言った通り多くの品種があり、それぞれに異なった旬の時期があるからです。
さらに、同じ品種の梨でも地域によって”旬”の時期が異なります。
年度によっても天候の影響で”旬”の時期が多少ずれます。(これが本当に厄介。泣

旬を見極めるには3つのポイントをお伝えします。
(八百屋の神様と言われている杉本青果店HPより抜粋)

①品種 (同じ梨でも、幸水と豊水では旬の時期が違います)
②地域 (同じ幸水でも、栃木産と福島産では旬の時期が違います)
③天候 (栃木産の幸水でも、天候によって毎年旬の時期が若干違います)

また、みなさんが想像しているよりも、旬はとても短いものです。
1ヶ月を3つの期間に分けて「上旬、中旬、下旬」と表すように、
1つの地域での旬の期間は10日前後なのです。
本当にあっという間です。

ちなみにメジャーな品種はこんな感じです。
(杉本青果店HPより抜粋)

【幸水】
8月上旬:佐賀(南波井)
8月中旬:福岡(八女)、千葉(市川)
8月下旬:千葉(白井)、茨城(石岡)
9月上旬:栃木(那須)
9月中旬:福島(浪江)
9月下旬:秋田(山本)

【豊水】
8月中旬:千葉(市川)
8月下旬:千葉(白井)
9月上旬:栃木(那須)、茨城(石岡)
9月中旬:福島(浪江)




奥が深いぜ梨、、、、





では最後に僕が愛した梨ベスト3を発表したいと思います。




第3位






茨城県産・幸水

IMG_5247.jpg


まさかの茨城県産が3位です。
茨城の幸水も最高に美味しいですが、上位二つがまたその上をいく代物なのです。











第2位














長野県産・南水

IMG_5248.jpg



9月の中旬頃から出回る物なんですが、ただただ甘いです。
これ本当に喉が乾く甘さです。










そして、

第1位は、、、

























大分県産・日田梨
(新高)




IMG_5249.jpg





これ本当に最強です。
ただ甘いだけでなく、酸味もしっかりあってキレッキレです。

最近の香川選手ばりにキレてます。


そして、品種は新高なのでバカデカイです。


一玉で1,000円ほどします。


けど絶対に食べた方がいいです!!!



梨の概念が変わります!!!



9月下旬から10月に出てきます。



茨城の市場じゃ仕入れられないだろうな~




仕入れられたら現場に持っていきますにひひ




お楽しみに~




サッカー見て寝よ。



ではグッド!