2024/09/28(土)12時57
特製煮干しソバ1,250円+あえ玉300円+ニボだしごはん200円+コインパーキング300円 総額2,050円
2024年128杯目
★★★★★★
本日は、ラーメン百名店2023受賞店のラーメンを食べてみよう(笑)
ラーメンデータベース93.692ポイント!
食べログ3.75


《店舗情報》
オープン日 2016年9月1日

《最寄り駅》
東葉高速鉄道『東葉勝田台』
京成本線『勝田台駅』(181m)

《お店に到着》
勝田台駅の改札口を出て徒歩3分ぐらいで到着するこちらのお店!
今日は車でコインパーキングに停めて来た。
土曜日12:19到着!やっぱり行列してますね〜


禁煙


お品書き


営業時間は


記帳式8組み待ち…



のぼり


看板


喫煙所は少し離れた場所


券売機


カウンター席


ルール説明


店内


ラーメン百名店2023


猫好きなのかなあー?



《着丼のコーナー!》

オーダーしてから10分後に着丼です。
写真を撮って、いただきマース!
特製煮干しソバ!


スープ!


麺リフト!


麺はパツパツ


人生初のたたみいわし!



《着丼のコーナー!》

和え玉!


麺リフト!


麺リフト


煮干しスープを浸し



そしてお待ちかねご飯物タイム!

ニボだしごはん!


トッピング全部のせ丼


スープ割り浸し雑炊風に!


スープも完飲して完食!


-総評-

中華ソバ 篤々TOKU-TOKU』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
「大島屋」で絶品のかつ丼を食べた後で、勝田台駅まで移動した。
お店の前にあるコインパーキングに車を停め記帳式にカタカナで名前を記入。
お客さんはお年寄りからお子様までいましたね。
食べたのは、特製煮干しソバでオーソドックスな煮干しラーメンにチャーシューと和え玉とニボだしごはん。
煮干しがガッツリ効いてめちゃくちゃ美味しかった!
麺もパツパツして歯応えあるし、和え玉もタレが効いてまぜそばとしても美味しい!
ニボだしごはんはそのままでも美味しかったが、雑炊風にして食べると最高だった。
コレは今年のNRY煮干し部門で上位間違い無し。
再訪決定ですね♪
文句なしの幻の星6つ!
次は特製生姜煮干しソバ!