2024/04/13(土)13時45
中華蕎麦(並)800円+ご飯150円
2024年40杯目
★★★★★
本日は、赤坂味一出身の進化系永福町大勝軒を食べてみよう(笑)
ラーメンデータベース89.76ポイント!


《店舗情報》
オープン日 2023/04/01

《最寄り駅》
『京成船橋駅』(393m)

《お店に到着》
豚勝丼たちばなで食べた後にお店に到着!
行列必死になっていたけど、おや〜空いている!
店内も比較的に空いていたので入店!


暖簾に落書きしたらダメですよ!


この看板を見て立ち止まる人がいた

TRY(東京ラーメン・オブ・ザイヤー)のパクリSUSURU.TVのSRY(すするラーメン・オブ・ザイヤー)

私はNRY(ナガチン・ラーメン・オブ・ザイヤー)


店内!


カウンター席前のテレビ


券売機!


日替わり丼物


カウンター席!


味変アイテム!


《着丼のコーナー!》
オーダーしてから10分後に着丼です。
写真を撮って、いただきマース!

中華蕎麦(並)、ご飯


中華蕎麦(並)


スープ!


麺リフト!


そしてお待ちかねご飯物タイム!

ご飯にふりかけ!


トッピング全部のせ丼!


スープを少し残して完食!


-総評-
中華蕎麦きよし』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
こちらのお店も昨年8/27に行ったがお休みだった。
口コミでも行列必死という事で覚悟して行ったが、意外にも空いているので迷わず訪問。
中華蕎麦(並)でも麺量240gは通常のラーメンが120〜150gだとすると大盛です。
これは永福町大勝軒で並盛なので、満足度が高い!
ただこちらのお店では100円で大盛400gも選択出来る。
今日は豚勝丼を食べたので、並盛で我慢します。
だけど、永福町大勝軒系では珍しいご飯物がありました。
とりあえずご飯だけにしたが、日帰り丼物も気になります。
この煮干しスープとご飯とラーメンを喰らうと最高です!
久しぶりの幻の星6つ!
次は味噌ラーメン大盛、日帰り丼物!

おまけ

帰り道で海老川ジョギングロードの桜舞い散る。


長閑な景色^_^


葉桜でも綺麗だった


川の水面に映る枝垂れ桜が良い!


今日も賑わっていましたが、先週、屋台でお腹壊したので、今日は見るだけ。


今年はコレが最後かな〜