2022/05/04(水祝)18時11
塩 煮干しそば 650円
2022年59杯目
★★★★★★
本日は、せっかく菊水(札幌)まで来たんだから連食しなきゃ損でしょ?
!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース86.59ポイント!


時刻17:57ですが、本日はGW営業時間で18時閉店!ギリギリセーフ!そのわけは…


《店舗情報》
オープン日 2015年6月16
営業時間 
11:15〜15:00(L.O.14:40)/18:00〜20:45(L.O.20:30)
 [土] 11:15〜15:00(L.O.14:50)
 [日・祝] 11:15〜18:15(L.O.17:55)
 ※スープが無くなり次第終了
定休日 金曜日

GW営業時間のお知らせ


《最寄り駅》
札幌市営東西線『菊水駅』(330m)

《お店に到着》
GWの5/4みどりの日、18:00〜営業だと思っていたら本日はGW営業時間で18時閉店!でも快く迎えてくれました。

券売機!


本日のオーダー!
塩 煮干しそば 650円
総額650円!(コスパ良い)

店内!


テーブル席!


《着丼のコーナー!》
オーダーして5分後に着丼です。
写真を撮って、いただきマース!

塩 煮干しそば!


麺リフト!


スープ!


そしてお待ちかねご飯物タイム!
連食の為、無し!


スープを少して完食!


-総評-
中華そば カリフォルニア』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
いや〜連食しちゃいました!
7分ほどで提供されたのは,CALIFORNIAと店名が印字された器に盛られた美しい一杯。 
塩でも茶色っぽく見えるが,これは煮干しの色だね。 
麺は低加水の細ストレート。 かなり硬めの茹で具合でパツパツ。 
表面に油の層があり,熱々なので,後半はしっくり馴染んでくる。 計算された茹で具合だ。
 スープは上質な煮干しが香る淡麗系。 と言っても油が結構多くて実に香ばしい。
 塩分濃度もやや高めかな。 
後で知りましたが、こちらの店主さんは「柴崎亭」で修行され2015年にオープン。
塩分濃度をやや高め,香味油を多くし,それに合わせて麺をわずかに太くした印象。
 具は,カイワレ,メンマ,チャーシュー。
チャーシューは大きめな低温調理の豚肩ロース。 これはいい部位だね。 しっとりやわらかで,低温調理の中では最上級。
 麺量は140gほどだろう。 熱々スープを少しだけ残して完食。これで650円は神だろう。
大満足の満点!

帰り際に店主さんが「この近くで『いせのじょう』って言うラーメン屋も美味しいですよ!」と教えて頂いた。

次は真中華そば

帰りはclosed!



番外編
札幌市営地下鉄の菊水駅の地下道はなんか怖い…