2022/01/17(月)19時28
上上ラーメン 1,600円
2022年5杯目!
★★★★★
本日は、隠れた名店?コラーゲンの発見と開発したオヤジさんの味を守る女将さん(81歳)が作る渾身の
「上上ラーメン」とはいったいどんなラーメンなのか?確認してみよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース72.91ポイント!

《店舗情報》
オープン日 1967年(昭和42年)

《最寄り駅》
東急東横線『学芸大学駅』(504m)

《お店に到着》
月曜日18時55分にお店に到着すると【準備中】えー!ここまで来て〜!
とりあえず、ドアを開けて女将さんに確認。
「一人だったら良いよ。」という事で滑り込みセーフ。


店外のディスプレイ!ノスタルジー!


店内!昔のPerfumeですね!


店内!パフューム!カタカナで表記w


店内!注意事項です。


ノスタルジーなナショナル製ラジカセ!


店内カウンター席とメニュー!


メニュー2!


本日のオーダー!
上上ラーメン 1,600円
総額1,600円!

待っているあいだに女将さんがワンオペで調理しているところを隠し撮り


《着丼のコーナー!》
オーダーしてから10分後に着丼です。
写真を撮って、いただきマース!

上上ラーメン 1,600円



次に麺リフト!喉越しが良い!


コラーゲン入りスープ!優しい味!


トッピング!チャーシュー、海藻、海苔


そしてお待ちかねご飯物タイム!
残念ながら無し!


スープを少し残して完食!


だが、スープは全部飲んで下さい。と言うから手ブレ〜


-総評-
『海新山』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
店主の女将さんと少し話してみました。
YouTubeチャンネルのはいじい迷作劇場を船橋市から見て来ました。と言ったら女将さんが「アレは14日に撮影してもう公開されていたの?早いね〜どうりでこの2日間忙しかった…81歳にはキツいよ。」と言いまだ閉店時間前だが準備中の看板を外していた。長生きしてほしいです。

またリピートするしか無いよねぇ〜
大満足満点です。
次は上上ラーメン(醤油)