2021/09/27(月)19時55分
特製中華そば 930円
2021年158杯目
★★★★★
本日は、久しぶり中野まで来たので名店の「青葉 中野本店」の絶品ラーメンを食べよう!のコーナーです(笑)
★★★★★
本日は、久しぶり中野まで来たので名店の「青葉 中野本店」の絶品ラーメンを食べよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース88.40ポイント!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の中野エリア『青葉 中野本店』に初訪問。
思えばシャポー船橋にあったラーメン横丁の青葉には過去5回も行った事あるが、中野本店には初めてかもしれない。
《店舗情報》
オープン日 1996年10月
メニューは、中華そばとつけめん。それぞれの“特製”のみ。煮干し・鯖・鰹から取ったダシ汁と白湯スープのWスープは珍しい。麺はストレート気味の平麺。チャーシュー・メンマは自家製。“特製”には味付玉子がプラス、さらにチャーシューメンマが増量。
《最寄り駅》
JR中央線(快速)、JR中央・総武緩行線など『中野駅』(242m)
中野駅の再開発イメージ…
《お店に到着》
月曜日19時49分に到着すると店内には空席有り!
閉店時間ギリギリだけどセーフだ。
さっそく入店!
まずはの券売機を確認
(やっぱりライスは無いか…)と思ったので、中華そば醤油の「特製中華そば」をポチッとな!
本日のメニューは特製中華そば 930円
本日の総額930円!
オープンキッチン?戦場です。
《着丼のコーナー!》
オーダーしてから数分後に着丼です。
写真を撮って、いただきマース!
ナルトが入った懐かしいビジュアル。
特製中華そば 930円
まずはスープを一口ゴクリ!旨し!
次に麺リフト!
次にトッピング軍団をチェック!
味玉!
バラチャーシュー!
海苔となると
『中華そば 青葉 中野本店』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
なんだか凄くノスタルジーな気分。ほっとするな〜
相変わらずに絶妙なバランスの旨いラーメンでした。昔と違って色々なところに支店ができましたがやはり本店が1番と感じられました。
次はつけめん!