2021/09/02(木)18時38分
味玉そば(醤油)...1050円+ごはん(中)…150円
2021年143杯目
★★★★★
本日は、
ミシュラン1つ星でラーメン百名店の超有名店で美味しいラーメンを食べよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース98.67ポイント!スゲ〜
本日の目的地は、ラーメン激戦区の新宿御苑エリアの『SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店』に2回目の訪問。


《店舗情報》
オープン日 2018年5月25日
ミシュランガイド東京の星一つ獲得


《最寄り駅》
東京メトロ丸ノ内線『新宿御苑前駅』(219m)

《お店に到着》
平日木曜日18時30分に到着すると運良く空席あり
こちらのお店では店内の右側に券売機があります。
まずは券売機を確認。


ミシュランガイド東京2021 星一つの証!ビブグルマンでは無く星一つですぞ。
しかもラーメン屋ではこちらのお店と大塚『創作麺工房 鳴龍』だけ
ミシュラン星のランク
一つ星:そのカテゴリーで特に美味しい料理
二つ星:遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理
三つ星:そのために旅行する価値のある卓越した料理
ちなみに、ビブグルマンは3500円以下でミシュランオススメの料理を提供しているお店となります。



本日はメニューは「味玉そば(醤油)...1050円」+「ごはん(中)…150円」をポチッとな
本日の総額1,200円!


待っているあいだにテーブル席の調味料をチェック!
アクリル板の仕切り板あり。

《着丼のコーナー!》
食券を渡してから数分後に着丼です。
さあ星付きの実力はいかに??
写真を撮って、いただきマース!


先ずはスープを一口 ウマーベラス!
醤油がキリッとしていてかなりコクがあります
(写真撮るの忘れた!)

次に麺を啜る!
全粒粉なのかつぶつぶのふすま入りで喉越しも良くスープとの相性も良い。


次にトッピング軍団をチェック!
なんとボルチーニです
穂先メンマ、チャーシュー、鴨チャーシュー
ネギ、冬瓜??が入っています。

そしてお待ちかねご飯物タイム!
ごはん(中)は思ったより少な目でした。


そして毎度のセルフチャーシュー丼!


スープは少し残して完食。美味しかったでござる!



-総評-
SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
総評的に美味しかったのだが、なんだか麺量が少なかったか、ごはん量が少な目だったのか物足りない…次は麺大盛だなぁと。
さぁ連食しに行くぞ!
次はつけそば(塩)!