2021/08/23(月)18時56分
肉増しまぜそば醤油(並)...1000円
2021年139杯目
★★★★★
本日は、アキバで二郎系まぜそば専門店の本気を食べよう!のコーナーです(笑)
★★★★★
本日は、アキバで二郎系まぜそば専門店の本気を食べよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース86.22ポイント!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の秋葉原エリアの『麺処 MAZERU』に初訪問。
《店舗情報》
二郎インスパイアライクなガッツリ系の「まぜそば」のお店。お店オススメの塩味のタレに麺は平打ち気味のややウェーブ掛かった太麺。豚は分厚く柔らかなチェーシュー。ヤサイ、ニンニク、アブラ、チーズ・カラメのトッピング無料。
《最寄り駅》
JR山手線、JR中央・総武緩行線など『秋葉原駅』(96m)
《オープン日》 オープン日 2011年2月21日 |
《お店に到着!》 秋葉原駅から徒歩2分ぐらいだが、雑居ビルの中にあり、1回は絶対に通り過ぎてしまう。 ![]() ![]() |
平日月曜日18時42分に到着すると運良く空席あり
お店の外に男性店員さんがいて案内されるので入店。
こちらのお店では入口入ってすぐ左手に券売機。
まずは券売機を確認。左上ポールポジションボタンが本日のお目当て「肉増しまぜそば醤油(並)」をポチッとな!
どうやらご飯物は無しみたい…残念!
食券を店員さんに渡すと無料トッピングを聞かれる。
コールはニンニク・ヤサイ。ヤサイはデフォルトで多め。
ここでテンパって思わず「全マシで!」と言ってしまう。
ここでテンパって思わず「全マシで!」と言ってしまう。
待っているあいだにカウンター席をチェック!
アクリル板の仕切り板あり。写っていませんね。
お水はセルフサービスでした。
《着丼のコーナー!》
待つこと数分で着ドンです。
相変わらず見事な一杯が提供されました( ´∀`)
相変わらず見事な一杯が提供されました( ´∀`)
写真を撮って、いただきマース!
卵黄を割らずに逃がし、先ずは野菜を駆逐。
アブラのお陰で、美味しくイケます。
アブラのお陰で、美味しくイケます。
ブタも一枚かじりましょうか・・・お!?ニクに味がついてる(苦笑)
天地返しをキメて、麺をひきだします。
チーズがこびり付いた極太麵。色の濃さが二郎インスパイアを強く感じますねぇ。
ゴワゴワ感はなく、あくまでツルシコな麺。
全粒粉由来の味の強さが良いです
チーズがこびり付いた極太麵。色の濃さが二郎インスパイアを強く感じますねぇ。
ゴワゴワ感はなく、あくまでツルシコな麺。
全粒粉由来の味の強さが良いです
ヤサイ増しのせいか、醬油ダレがビシャってましたが、、、それでも美味しい。
パンチの効いた塩ダレで箸が止まりません。
チーズについては正直あまり分からなかったです(麺の下に埋もれていました。
食べ進めていくうちに最後に残した豚さんがキツい!
『麺処 MAZERU』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
総体的にまとまった一杯だと思います!
食べ終わる頃には店内待ち数名が待機していました。人の並ぶ理由もわかります。
次は肉増しまぜそば塩!