2021/08/12(木)17時29分
冷たいとうもろこしのラーメン...1210円
2021年135杯目
★★★★★
渋谷駅にきた。
★★★★★
渋谷駅にきた。
本日は、せっかく渋谷まで来たので有名ラーメン店に行っちゃって第二弾!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース84.72ポイント!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の渋谷エリアの『Jikasei Mensho 渋谷パルコ店』に初訪問です。
渋谷パルコの地下1階にあるラーメン屋さん。
同じフロアには若者の街・渋谷らしくSNS映えを意識したようなお店が多いが、同店も負けじとネオンを煌々と光らせている。
同じフロアには若者の街・渋谷らしくSNS映えを意識したようなお店が多いが、同店も負けじとネオンを煌々と光らせている。
《最寄り駅》
|
《店舗情報》 オープン日 2019年11月22日 |
《お店に到着!》 |
平日木曜日17:19お店に到着
先ほどまで「道玄坂マンモス」でつけ麺大盛を食べたばかりですが、シメご飯が無かったのでラーメン連食しちゃいます。
まずはメニューを確認。入口にあったボードに限定なるメニューがあり店内にも紹介ポスターがありました。うーん…気になる…
卓上のタブレットから選択して注文。
散々悩んだが結局、限定Eの「冷たいとうもろこしのラーメン」をポチッとな!
待っているあいだにカウンター席をチェック!
開店当初はこのカップでラーメンを提供していたが、今は外国人観光客がいないのでやめてしまったそうだ。これでラーメンを食べてみたかった…
《着丼のコーナー!》
こちらのお店では備え付けのタッチパネルで注文し料金は後払い、配膳はセルフで食べた後は返却台に持っていくシステム。若干、フードコートっぽい感じもなくはないですが…。
待つこと10分で着丼
まずはスープを一口・・・ウマーベラス!
まずはスープ 生クリームがベースで何か油分が結構たっぷり浮いています 名前から、コンポタ風のスープを想像していましたが違うようですね
味は洋風で、動物性の油脂を感じるまったり味 謎の酸味も微かにあります
ベースはなんなのでしょうね??鶏?いろんな要素があって不思議な旨味を感じます
味は洋風で、動物性の油脂を感じるまったり味 謎の酸味も微かにあります
ベースはなんなのでしょうね??鶏?いろんな要素があって不思議な旨味を感じます
次に麺を啜る!ウマーベラス!
麺 デフォのラーメンともつけ麺とも違う麺です 限定のための麺ではないでしょうか
やや平たく縮れていて、つるっと&弾力強めもちもち 茶色い粒が見えます メンショーは麺がおいしいんだよな...好きだ
やや平たく縮れていて、つるっと&弾力強めもちもち 茶色い粒が見えます メンショーは麺がおいしいんだよな...好きだ
トッピング軍団をチェック!
具は、とうもろこし、生の赤い大根がカリカリして美味しい。
生野菜がサクサクで冷たいスープに合っていていいですね
そしてA5ランク和牛チャーシュー!レアレアでピンク色です しっとりやわらかで厚みもあるため食べごたえがあります(メニュー写真より小さめですけど…)
生野菜がサクサクで冷たいスープに合っていていいですね
そしてA5ランク和牛チャーシュー!レアレアでピンク色です しっとりやわらかで厚みもあるため食べごたえがあります(メニュー写真より小さめですけど…)
『Jikasei Mensho 渋谷パルコ店』さんに行って来ましたけども、旨かったですね〜
パルコ内の店舗ということでオシャレな雰囲気でした。大満足満点!
次はビャンビャン麺!