





2021/07/12(月)18時46分
蟹油そば+雑炊セット980円+燻製うずらクーポン
2021年121杯目
★★★★★★
茅場町駅にきた。
2021年121杯目
★★★★★★
茅場町駅にきた。
本日は、濃厚な蟹がMAXすぎる油そばと雑炊を食べよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース92.95ポイント!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の茅場町えりえの『crab台風。』に2回目の訪問です。
本日の目的地は、ラーメン激戦区の茅場町えりえの『crab台風。』に2回目の訪問です。
《最寄り駅》
東京メトロ日比谷線、都営浅草線『人形町駅』(336m) |
《店舗情報》
オープン 2018年6月11日
《お店に到着!》
平日月曜日18:39お店に到着
券売機にて未食の「蟹油そば(雑炊セット)950円」をポチッとな!
カウンター席に着いてから思い出したのは、ラーメンwalkerに無料クーポンを手で千切って提出。快く応じていただきました。
《着丼のコーナー!》
着席して5分位で着丼!
着席して5分位で着丼!
まずはスープを一口・・・ウマーベラス!
タレは蟹の出汁に豚の白湯スープを合わせているのかな?
トロンとまろやかな口当たりに蟹さんのジューシーさが実に濃密で、麺にたっぷり絡んでウマーイ!
汁ありと比べて麺のダイレクトさと、何より素材のシャープさが感じられますよ。
野菜ペースト(香草とかも入ってる?)の香味も、甲殻類のクセの強さを適度に抑えている印象。
トロンとまろやかな口当たりに蟹さんのジューシーさが実に濃密で、麺にたっぷり絡んでウマーイ!
汁ありと比べて麺のダイレクトさと、何より素材のシャープさが感じられますよ。
野菜ペースト(香草とかも入ってる?)の香味も、甲殻類のクセの強さを適度に抑えている印象。
次に麺を啜る!ウマーベラス!
まずは麺を引き出してみますと、中太のストレート麺が顔を覗かせます。
もっちりとした噛み心地の良さで、まぜそばに間違いなしの仕上がりでしょう。
麺量は200g強で、雑炊と合わせて頂くと十分お腹いっぱいになりますよ。
トッピング軍団をチェック!
具はチャーシュー・蟹味噌・穂先メンマ・うずら・水菜・刻み玉ネギ・海苔。
一見マッシュポテトのような蟹味噌は、生臭さなどもなく更に甲殻類の主張にブーストをかけてきます。
低温チャーシューのむっちり肉感も上々ですね。
漬けにしたうずらも濃い味でホクホク感が良いアクセントに。
水菜や刻み玉ネギのシャッキリ瑞々しさもとっても爽やかですよ。
一見マッシュポテトのような蟹味噌は、生臭さなどもなく更に甲殻類の主張にブーストをかけてきます。
低温チャーシューのむっちり肉感も上々ですね。
漬けにしたうずらも濃い味でホクホク感が良いアクセントに。
水菜や刻み玉ネギのシャッキリ瑞々しさもとっても爽やかですよ。
そしてお待ちかねご飯物タイム!
具材を食べ終えて雑炊をオーダー。
丼が回収され、中身が移されて追加のスープと一緒に別丼で再提供されました。
濃厚な蟹白湯が白飯にじんわり染みて美味いですねぇ…。
柚子の清涼感と海苔の風味、青ネギの歯触りも和な雰囲気があって素晴らしい。
雑炊も堪能し、完食です。
丼が回収され、中身が移されて追加のスープと一緒に別丼で再提供されました。
濃厚な蟹白湯が白飯にじんわり染みて美味いですねぇ…。
柚子の清涼感と海苔の風味、青ネギの歯触りも和な雰囲気があって素晴らしい。
雑炊も堪能し、完食です。
美味しかったでござる!
ー総評ー
『crab台風。』に行って来ましたけども、旨かったですね~
前回の蟹そばもかなり美味しかったですが、
こちらはスープレスにすることでよりストレートに蟹の力強さを楽しめましたね。
こちらはスープレスにすることでよりストレートに蟹の力強さを楽しめましたね。
また蟹雑炊がうますぎる!大をコールしたが、ご飯が少ないという事で少し多めに提供して頂きましてコレがちょうど良い!大満足で腹パン(笑)
コレは文句なし幻の星6つ!
次回は限定蟹味噌!