995A9285-DAA2-412B-976C-69B71714D445.jpg9D07D392-CBBD-4930-B8B5-28BCDB39C814.jpg355039D7-0F3B-46E5-9B71-DF807DDECBA1.jpg
245D874A-5F52-4AAC-A96E-CD04B2F247AD.jpgDC64BF3B-7011-4BC1-BA38-28BC388D26A5.jpgC5A1E936-A5C2-4CCB-8728-F77C49A1FDF8.jpg9513F91B-4441-4334-9ECC-5293F1203903.jpg
E4A4B7DC-0551-4895-9702-81DE74599C4B.jpg13E6CD32-14C2-40CC-A264-CD6F9ECA1456.jpg
8EAB6DE5-0807-4D8C-AD90-1F26D3D4C328.jpgC9778912-7B59-4D60-A977-653096B97EEF.jpg7A82D655-65F9-418C-B1F4-DCBB54875ECD.jpg6BBFA4E5-0D5A-4684-8250-E7369D2833F0.jpg
0F002115-571C-4836-AD7E-8C08083A4389.jpgE8651D5C-9E2C-4DFE-B617-E4E6E0A2F71B.jpg

2021/07/06(火)19時49分
スタ満ソバ 880円+ライス110円+ポン生玉60円+まさお(うずら卵3個)RWクーポン
2021年118杯目
★★★★★★
三鷹駅にきた。(2日連チャン)
本日は、二郎系?ニンニク!生姜!アブラ!念願のスタ満ソバを食べよう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース92.69ポイント!
食べログ3.02!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の三鷹エリアの『
スタミナ満点らーめスタミナ満点らーめん すず鬼に訪問です。

《最寄り駅》
JR中央本線(東京~塩尻)、JR中央線(快速)など『三鷹駅』(329m)

《店舗情報》
オープン 2019年11月18日

《お店に到着!》
平日火曜日19:37お店に到着
先日に引き続き三鷹駅に上陸。先日、定休日だった『スタミナ満点らーめん』に行きました。
到着したら外待ち10名、中待ち4名でした
まずはハイテク券売機でスタ満ソバと生卵をポチッとな!
ご飯物はライスをポチッとな!
本日も王道のダブル炭水化物しますよ(笑)
スタ満ソバ880円
まさお RWクーポン
ライス110円
ポン生玉60円
黒烏龍160円
早めに食券回収して注文確認くれます! 

《着丼のコーナー!》
着席して10分位で着丼!
コールはアブラ、ショウガ!
でお願いしました。
背脂の塊にウズラ3個(´ε`*)
アブラ増さなくて正解?スごすぎ(^^;

まずはスープを一口・・・ウマーベラス!
豚骨鶏ガラの醤油がショッパなスープ 
パンチあります(>.<)
アブラやタマネギの甘味とニラの香りが
ショッパと交わりご飯がススムくん(>.<)y

次に麺を啜る!ウマーベラス!
オーション?かおる太縮れ麺
醤油ダレと良く合いますね
二郎系の麺で美味しいです(^∧^)v

トッピング軍団をチェック!
豚肉や玉葱やウズラ

そしてお待ちかねご飯物タイム!
ご飯はマンガ盛り(笑)

ぽん酢生タマゴをといて
麺を付けていただいたり♪(´ε`*)
豚肉や玉葱やウズラをのせて玉子かけてご飯をかきこむ幸せ~(人´3`*)~♪

個人的にはぽん酢入ではなくノーマルの生玉子方があうかも?

アリラン、竹岡式、二郎のオマージュハイブリットラーメン(^з^)-☆

ショッパカラウマでボリューム満点!
ライスに合うんで普通盛りは正解でしたが量は大盛りかな?
腹パンでした(^_^;)
あと10才若かったら?いや20才若かったら再訪問確定!?(* ̄∇ ̄*)

このあと喉が乾いて黒烏龍一気飲み(笑)



スープは少しだけ残して完食です。
美味しかったでござる!
コレは文句なし幻の星6つ!今年のNRYナガチンラーメンオブザイヤーのコッテリ部門の第一位!

ー総評ー
スタミナ満点らーめん すず鬼』に行って来ましたけども、旨かったですね~
コレはヤバいよ!ヤバいよ!中毒性がある美味さ!
ラーメンもご飯もボリューム満点!
そんな中で、今日もマナーが悪いお客さんがいたんですYO!
デブな中年おじさんがライスをほとんど食べていなくて残したんですYO!
SO!店主が「小ライスもありますので、」と言ったら〜
「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!」
というのは冗談だけど、「デブなら食べきれ!」「デブであることは、誇りだ!」
ご飯を残してしまうようなデブはただの不摂生野郎だ!
生半可な気持ちでデブにならないで欲しい。
意識の高いデブより
次回は皿スタ満!