








2021/05/27(木)12時31分
豚角煮と野菜 1,540円+L ライス
2021年1杯目(カレー)
★★★★★
北海道札幌市にきた。
本日は、出張編!具だくさんの大満足スープカレーを食べてみた!のコーナーです(笑)
食べログ3.64!
本日の目的地は、北海道札幌市厚別区にあるスープカレー店『Rojiura Curry SAMURAI.厚別店』へランチタイムに初訪問です。
実はスープカレーをお店で食べるのが人生初です。
《最寄り駅》
地下鉄東西線ひばりが丘駅1番出口より徒歩5分
ひばりが丘駅から451m
という事ですが、ナガチンは弊社の札幌サービスセンター長のI川さんに車で連れて行って貰ったので、土地勘の無い人間にはわからない。
《店舗情報》
電話番号: 011-807-9010
営業時間: Lunch11:00〜15:30(L.O. 15:00)
Dinner17:00〜21:30(L.O. 21:00)
カード利用: 不可
駐車場: 12台
《お店に到着!》
平日木曜日12:15到着。
オッシャレ~な店内
テーブル席は満席でしたので、カウンター席に座る。
そして人生初のスープカレーのメニューを確認。
迷ったので「チキンと一日分の野菜20品目」がメニュー表の1番上の左にあったので、これがオススメに違いないと考え注文しました。それにしても1,650円か…観光客価格なのかな?
そこで、チキンか?豚角煮のどちから選べるという事で、豚角煮を選択(あとから聞いたらスープカレーはチキンが一般的らしいっす)辛さも選べるがとりあえず中辛にして、ライスは Lでお願いしました。
このやり取りが後に疑問?
《主なメニュー》
チキンと一日分の野菜20品目(パリパリor柔らか)
チキン(パリパリ or 柔らか)・野菜20品目
豚角煮2切に変更できます!
《本日のオーダー!》
★豚角煮と野菜 1,540円内
★L ライス 55円
《着丼のコーナー!》
まずは見た目!さすが“一日分”とあってすごいボリュームの野菜です。
このビジュアルはCoCo壱番屋には無いし、自宅でも再現不可能。
まずはスープカレーを一口・・・ウマイケルジャクソン!
意外にもドロッとしたカレーで、もっと水っぽいイメージでしたが、普通のカレーライスと同じようなカレーの粘度です。
野菜を十分に摂取できて急に健康になった気分。ごちそうさまでした。
美味しかったでござる!
ー総評ー
『Rojiura Curry SAMURAI.厚別店』に行って来ましたけども、旨かったですね~
後でレシート見たら、頼んだメニューと違う「豚角煮と野菜」になっていた。
だから支払いが安かったんだよな~
初めて見るメニューだから、わかんないですよね?
でも、野菜は沢山入っていたので、レジの打ち間違い?それとも、チキンを豚角煮に変更したから?それとも、一緒にいたI川さんが1,650円を払っていたかも?(たしか安いメニューを頼んでいた気が…)
次回は、チキンと一日分の野菜20品目!