2021/02/25(木)12時15分
カップヌードル 海老の濃厚トマトクリーム(208円)
2021年対象外
★★★★★
自宅にて。
本日は在宅勤務・カップ麺シリーズ!のコーナーです(笑)
お昼休憩の短時間で昼飯を食べるにはインスタントラーメンしかないっしょ!
つーわけで新シリーズは「在宅勤務でカップ麺を食べてみた第2弾」のコーナーです。
本日は「カップヌードル 海老の濃厚トマトクリーム」を食べてみました。
この商品は、以前ご紹介したことのある冬の定番商品のひとつ“カップヌードル クリーミートマトヌードル”ならではのトマトの酸味を利かせた濃厚クリーミーな味わいをそのままに、今年はなんと海老の旨味をプラスし、トマトクリームとの絶妙な味わいが表現された“カップヌードル海老の濃厚トマトクリーム”となっております。
ご覧の通り、今年も登場した“クリーミートマトヌードル”!かと思いきや…パッケージには“海老”といった文字が追加され、濃厚なトマトクリームに海老の旨味が利いたことで旨味・風味ともにまろやかさに際立ったクリーミーな味わいが存分に楽しめる一杯として、装い新たに2019年も登場したというわけですね!!これは楽しみな一杯です。
お湯入れて3分後に開封!
こういった寒い季節には濃厚なクリーミースープが合いますからね!それが今回海老の旨味がプラスされたことによって贅沢にも感じられる濃密な美味しさが表現され、より一層風味豊かな一杯として登場とのことで、その仕上がりなんかもまた気になるところではないでしょうか?
特徴としては…大好評だったというトマトクリームならではの濃厚なまろやかさが印象的な厚みのあるスープに仕上がり、そこにトマトの酸味をしっかりと利かせ、さらに今回は海老の旨味が加わったとのことで、もはや少し想像しただけで絶品かつ冬にぴったりなコク深い風味豊かな一杯が表現されていることを思わせます!
また、他にも海老やトマトといった、スープに利いた旨味をより一層引き立てるかのような具材が豊富に使用され、凝縮された旨味や風味とともに具材からも良い味が滲み出る仕上がりのようですね!
そして〆に「カップ麺の残り汁」を使って「茶碗蒸し」を作ります。
ラーメンの残り汁に卵1個入れて500wで2~3分レンチンする。「最高に罪深い茶碗蒸し」が作れます。
今回は1杯分のみ。
カップ麺のスープは一滴も残さず食すのがナガチン流。
ー総評ー
「カップヌードル海老の濃厚トマトクリーム」を食べてみましたけども、旨かったですね~
海老の旨味が利いているとは言え以前の商品からかけ離れた味わいというわけではなく、まろやかで濃厚なトマトクリームの味わいはそのまま踏襲されているようで、海老の旨味が味わいを損ねることもなく、ほどよい風味としてバランス良く表現されていました!
これは特に、寒いこの季節にぴったりな濃厚な旨味をじっくりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。
最後の「カップ麺の残り汁茶碗蒸し」はいろいろ試してみるのがオススメDEATH!