IMG_20201209_190610.jpgIMG_20201209_190633.jpgIMG_20201209_190640.jpgIMG_20201209_190900.jpg320x320_square_141722937.jpgIMG_20201209_185852.jpgIMG_20201209_185835.jpg

































 

 

 

2020/12/09(水)19時06分
特製濃厚蟹みそ(1200円)+ライス(150円)
今年172杯目
★★★★
神保町駅にきた。
本日は第21回TRYラーメン大賞受賞店巡り第3弾!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース80.09ポイント!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の神保町エリアの『濃厚蟹みそラーメン 石黒商店』です。
第21回TRYラーメン大賞 新人賞みそ部門 第5位。
食べログ3.53
お店の場所はRDBによると 東京メトロ半蔵門線、都営三田線など『神保町駅』(166m)という事ですが、私は東京メトロ東西線『九段下駅』(750m)という事で徒歩10分。
平日水曜日18:58に到着待ち無し。ですが店内3名いらっしゃいました。
渡り蟹、花咲蟹を丸ごと使ったスープでの味噌ラーメンとのこと。
まずは券売機を確認。左上ポールポジションボタンの「特製濃厚蟹みそらーめん1200円」と「ライス150円」をポチッとな!
本日もダブル炭水化物しますよ(笑)
どうやらデフォルト濃厚蟹みそらーめんに味玉と蟹の身が載っているようです...
ラーメン着丼!
出てきたらーめんからはカニの香りが漂っていました。もやし、厚切りのチャーシュー、赤玉ねぎ、岩海苔、コーン、青ネギ。
まずはスープを一口・・・GoToHeaven!
もちろん蟹の香り風味がしますが、味噌のお味もしっかりとして、これは味噌ラーメンと認識。
次に麺を啜る!ウマーベラス!
タピオカ粉を入れたという麺は中太でモッチモチ、噛む感触がいいものです。
トッピングは、チャーシューがトロトロで美味しく、もやしが特にシャキシャキで美味しかったです。岩海苔の風味も楽しめましたが、やはり味噌に押され気味でした。
絶品は味玉!コレは黄身に出汁が染みこんでいる。
これらのトッピング類はラーメンを食べる前にご飯用として移動しています。
そしてお待ちかねご飯物タイム!
濃厚蟹みそスープとご飯のグルーブ感バッチリ!
ご飯にチャーシュー、岩海苔、コーン、味玉を乗せて濃厚蟹みそスープを浸して口に流し込むと最高!
個人的にはスープは仄かに蟹の味を感じる程度かな。特製の味噌は濃厚と書いてあるほど濃厚さは感じません。もっとガツンと濃厚蟹みそスープを期待していましたが、わりとさっぱりした美味しいスープです。
ご馳走様でした。
次はカレーみそ!