2020/12/08(火)11時38分
特製純煮干そば (1100円)+和え玉(200円)+ライス(100円)
今年171杯目
★★★★
落合駅にきた。
本日も!食べログ・ラーメン百名店巡り第49弾!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース89.01ポイント!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の新宿エリアの『中華そば 児ノ木』です。
第21回TRYラーメン大賞 名店煮干し部門 第1位。
食べログ3.88
お店の場所はRDBによると 東京メトロ東西線『落合駅』(362m)という事で徒歩7分。
平日火曜日11:17に到着5名待ち。
待ち時間約20分ぐらい、なかなか進まないと思っていたけど一気に若者6名ぐらいが出てきた。
11:34入店、やっと入れました。
が後ろには3名並んでた?
まずは券売機を確認。左上ポールポジションボタンは煮干し100%(煮干し使用量約150g)というボタン、これは当然押せない。
燕三条系の背脂煮干しそばと悩んだけどTRYラーメン大賞で掲載されていた「
特製純煮干そば 1100円」をポチッとな!
それと「和え玉」と「ライス」もプッシュ!プッシュ!
本日はトリプル炭水化物しますよ(笑)
ラーメン着丼!
口コミではエグ味は全く無い等と表記されておりましたがスープの状態と匂いではエグ味は有りそう。
まずはスープを一口・・・うお~ちょっと苦いかも!
やはり見かけと同じ印象で結構なエグ味です。
こんなに厳しいとは思いませんでした!
次に麺を啜る!パツパツ~!
麺は細身でコシも有り良い感じですね。
低温調理されたチャーシューはかなり薄目にスライスされており、直ぐに熱いスープの温度に熱せられ普通のロース肉になってしまってます。
コレは後の楽しみに取っておきます。
和え玉はより麺の歯応えがしっかりとあり、甘辛いタレに酢を回しかければ美味さ倍増。
そしてお待ちかねご飯物タイム!
低温調理されたチャーシューは2種類と味玉をご飯に乗せてまずは写メをパシャ!
それから薄目にスライスされたチャーシューを贅沢にご飯に巻き付けて喰らうと最高!
私は煮干スープでも、しっかり頭とワタ処理された澄んだタイプで無いと、美味しく感じ無いのかも?
ご馳走様でした。
次は特製背脂煮干しそば!