







2020/11/03(火祝)12時06分
にんたま味噌チャーハンセット(940円)
今年147杯目
★★★★
千葉ニュータウン中央駅にきた。
本日も千葉ニュータウン中央駅周辺のラーメン屋シリーズ!
本日は『ゆにろーず千葉ニュータウン店』に初訪問。
ラーメンデータベース71.57ポイント!
本日の目的地は、北総鉄道北総線『千葉ニュータウン中央駅』(1.9km)『ゆにろーず千葉ニュータウン店』です。
食べログ3.06
本日は先月から工事立会で来ていたが千葉ニュータウン某所の工事が無事に終わりました。
本日は、ゆにろーず千葉ニュータウン店にて最後の晩餐?弊社の東京サービスセンターK林ガイ、T橋君でラーメンランチ(笑)
にんたまラーメン味噌+チャーハン940円
祝日火曜日12時0分の来店で、店内はガラガラでした。お客さん自体は10名以上居ましたが、お店が広いので空いているように見えます。店員さんは3名くらいでした。
にんたまラーメンの食品サンプルを特盛にんたま、メガ盛にんたまが驚愕!
食べている間に麺がどんどん伸びていくパターンを想像したゃいました(笑)
券売機で食券を買い、店員さんに渡そうと思ったら「席で待っていてください」と言われました。そうかここは食券を買ったらそのままオーダーが伝わり、食券の番号で呼び出しがかかるシステムみたいです。
待つ事7分程度で呼び出しです。
まずはスープを一口・・・GoToHeaven!
甘味と辛味が混ざった赤白合わせ味噌ですが、赤味噌がやや強いイメージです。またショウガが入っているのかショウガの風味が結構強めに出ていました。味噌自体の味が濃く、また背脂も入っていてなかなかにヘビーなラーメンでした。好みの味なので美味しいと思いましたが、前日飲み過ぎて当日はお昼頃まで二日酔いで、お昼はお昼で似たようなラーメンだったので、ちょっときつかったと言うのが正直ありました。体調万全の時に行ったら、もっと美味いと思ったハズ!
次に麺をすする!ウマーベラス!
麺は直径2ミリ程度で丸っこい麺でした。歯応えがあり卵の風味が強いなと思ったら、熟成玉子麺と書かれていました。この麺も結構美味いです。最適な美味しさとは思いませんが、下手なチェーン店の麺よりもずっと美味しいです。
そして具材チェック!
青ネギ、モヤシ、海苔1枚、半分カット半熟玉子1個分、チャーシュー1枚など。
ネギは万能ネギのようですが、青い部分が多く青ネギっぽくもありました。モヤシはシャキシャキでやや硬め、量は控えめです。
海苔は大き目が1枚、半分カットされた半熟玉子は1個分入り、どちらも半熟で味染みで美味いです。
チャーシューはかなり大きな1枚ですが薄く2ミリ程度でトロパサしっとりタイプでした。先にトロ感が来て、でも赤身はパサだなあと思って、水分が多くてしっとりしているなと最後には思うようなチャーシューです。
そして、ご飯物タイム!ミニチャーハンですが、コレはイマイチ。パサパサのお米で自分の好みではありませんね。
それでも想像通りのラーメンで24時間営業を考えると620円でこのレベルのラーメンを食べる事が出来るというのは、実はかなりお得なんじゃないかと思います。少なくともこれだけ背脂が入っていてこの値段は相当安いです。背脂といえばラーメンショップですが、ラーショ店舗の平均値よりも美味しいと思います。ドリンクバーもあり、漫画コーナーもあり、隣はゲームセンターがあり時間つぶしには最適です。
次はプレミアム黒にんたまラーメン!