







2020/10/28(水)18時07分
鴨コンフィ麺to小親子丼(1300円)
今年142杯目
★★★★★★
上野駅にきた。
本日は!GoToキャンペーン中の上野アメ横で、らーめん鴨to葱に行こう!のコーナーです(笑)
ラーメンデータベース95.77ポイント!Σ( ̄□ ̄)!
本日の目的地は、ラーメン激戦区の上野アメ横エリアの『らーめん鴨to葱』です。
私は2017年12月に1回来ていましたので約3年ぶりです。
食べログ3.71
お店の場所はJR山手線、JR京浜東北線など『上野御徒町駅』(98m)ですが、私はアメ横で飲み会してからの到着。
平日17:57に到着し外待ち行列に接続。
列に並ぶ前に食券を買うシステム。
まずは券売機を確認。デフォルトの「鴨らーめんto小親子丼」でしたが「鴨コンフィ麺to小親子丼」をポチッとな!
ご飯物とセットなのが悪魔的です。
本日もダブル炭水化物しますよ(笑)
その食券を店員さんに手渡しすると、「葱が3種類ありますがどれにしますか?」という事で刻み以外の葱をオーダー!
10分超並んでようやく入店✌️
改めて今回のオーダーは、
鴨コンフィ麺to小親子丼 1300円
の1,300円を購入。
着席後すぐにラーメンと親子丼が着丼!
見た目が素晴らしい!鴨肉がとどーん!麺線が美しい!
まずはスープを一口・・・GoToHeaven!
らーめんは鴨肉と葱の相性がとてもよく、スープ自体もしつこくなく全体のバランスが上手く取れている。葱好きにはたまらないラーメンだと思われる。葱からも甘みが出ており、ラーメンという感覚よりかは創作料理のような感覚もして、ふしぎなかんかくであった。
次に「鴨らーめん」と「究極の食べ合わせ」と看板に書いてあり、別名「飲める親子丼」ってめちゃくちゃ気になる!
まずは実食!ウマーベラス!
親子丼は葱の味がしっかりとしており、噂通りの「飲める親子丼」であった。
3年前に食べた時より確実に進化していた。
いやぁ美味しかった~
文句なし幻の星6つ!
次はトロたくちらし!