IMG_20200708_200517.jpgIMG_20200708_200605.jpgIMG_20200708_200524.jpgIMG_20200708_201318.jpgIMG_20200708_202049.jpgIMG_20200708_202105.jpg



























 

 

 

2020/07/08(水)20時05分
ラーメン(780円)+ライス(100円)
今年70杯目
★★★★★
東陽町駅にきた。
本日は少し残業してからディナータイム!
ラーメン二郎のインスパイア系東陽町駅と木場駅の真ん中にある『ラーメン麺徳 東陽町店』へ!
ラーメンデータベース80.49ポイント!
ぐるなび3.44ポイント!
ラーメン麺徳 東陽町店 初訪問。2020年7月8日(水)20時頃到着、待ち0人
二郎インスパイア系のお店。スマホで場所確認しながら向かいました。
店に入るとちょうどお客さん1人出て行き、カウンター席は残り2席のみ。
券売機にて左上ポールポジションボタンのラーメンをポチッとな!
ついでにライスのボタンもプッシュ!
本日もダブル炭水化物しますよ(笑)
店員さん寄ってきて「ヤサイと麺の太さどうしますか?」と聞かれる。
予習しておいたので、ヤサイ多め太麺と返答しようとしたが、思わず「マシマシで!」と言ってしまう(笑)
初めて来た方は何の事か分からないだろうね‥
何事も準備が大事って事を痛感する
カウンター席は2番の位置に案内され、着席し水を汲みにいく
氷が入った冷たい仕様の給水機で嬉しいね♪
着丼!やっぱりモヤシ量が凄い!豚見えないなと思いつつ天地返しする。
まずは一口・・・ウマーベラス!二郎系スープとしては意外にアッサリしています。
麺は太麺で柔らかいかなと思いきや芯に硬さを残すもの。
そういえば豚が無いな~と思っていたら丼の底からでた~!お茶碗よりでかい厚いもの1枚!?
でかすぎじゃね!??
食べてみるとめっちゃ美味いわ~
柔らかく味染みも申し分無い
そしてご飯とのグルーブ感バッチリ!
さっそく豚をご飯の上に乗せてスープを浸して口に流し込むと最高!
満足満点!
次回は味噌ラーメン!豚増し!アブラ増し!そしてライス!