IMG_20200212_194856.jpgIMG_20200212_194915.jpgIMG_20200212_194923.jpgIMG_20200212_195124.jpgIMG_20200212_195841.jpgIMG_20200212_200018.jpg

























 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/2/12(水)20時05分
中華そば しば田 味玉チャーシュー(1250円)ごはん(0円)
今年20杯目
★★★★★
西葛西駅にきた。
本日は少し残業してからラーメンダッシュ!
是非とも食べてみたいラーメンがあのラーメンチェーン店『らあめん花月嵐』が、食べログの全国ラーメンランキングで1位にも輝いたことのある名店「中華そばしば田」とのコラボを発表した!
花月嵐と言えば、ニンニクをイメージする人も多いだろう。まずは「しば田」が、どのようなラーメンなのか簡単に説明しておくと、2013年に東京都調布市にオープンしたラーメンの王道“醤油”にこだわった中華そばの名店。
シンプルなラーメンながらも洗練されたその一杯は、数々のラーメン通を唸らせ食べログの全国ラーメンランキングにおいても1位に輝いたこともあります。
今回のコラボは、『花月嵐』の“行列ができる有名ラーメン店コラボ企画”の一つとして実施されたもので、2020年2月5日(水)より国内全店で提供されてます。との事です。
私は本家の「しば田」は食べたことが無いので比較出来ないのが悔しいっす!
お店に到着すると、「しば田」とのコラボをこれでもかとプッシュしてます(笑)
さらに、店内では「しば田」店主本人のメッセージが流れているほど。
ということで、気分が盛り上がってきたので贅沢に「中華そば しば田 味玉チャーシュー」(1250円)をポチッとな!
ライスは花月嵐マスターというスマホアプリのクーポンでライス1品無料サービス!ナイスですね~(笑)
着丼!スープは非常に綺麗な黄金色。醤油の香ばしい香りが漂ってきて食欲をそそります。
まずは一口・・・ウマーベラス!
麺は全粒粉を練りこんだ「しば田」の特製麺を使用。
「しば田」と同じく細麺、全粒粉が入っていることから食感も風味も独特で、スープには非常に良く絡みます。
具材は、豚ロースに鶏むね肉の2種類のチャーシューにメンマ・カイワレ・ネギとなっていて本家「しば田」と“ほぼ”変わらないらしいっす!
特に鶏むね肉はふんわりとした柔らかな食感で抜群。
メンマも出汁がしっかりと染みていて食べ応えあります。
またご飯との相性バッチリ!
豚ロースに鶏むね肉の2種類のチャーシューをご飯に乗せて、醤油スープを浸して口に流し込むと最高!
食べログトップクラスの「しば田」ですが、調布仙川から成城に抜ける辺鄙な住宅街に佇むラーメン店。
行きたくても行けないという人は、まずは全国に展開する『花月嵐』で味わってみるという選択肢は悪くないのかもしれません。
このラーメン満足満点!
次は3月4日(水)発売する「嵐げんこつらあめん黒武者」という期間限定ラーメン!