




魚介ソバ(節ソバ)しょうゆ(900円)大盛(150円)
今年37杯目
★★★★★
行徳駅にきた。
本日も行徳駅で途中下車。またもや脳内指令でここに行かねば!!!
といつもの行徳エリア第2位「らー麺屋 バリバリジョニー」に8回目の訪問。
前回は、「4種のチーズのラーメン):塩」を食べましたが、そろそろレギュラーメニューが食べたいと思ったら、本日は【8月限定】メニューがありました!実はツイッターで事前に調べていて8月限定『冷たい沙茶醬を使ったクリーミー担々麺 よだれ鷄のせ』を狙っていました。
さっそく店内に入り券売機の上のホワイトボードを見て「冷たい沙茶醬を使ったクリーミー担々麺 よだれ鷄のせ」を探すとありました!Aのランプをポチッとな!
ところが、実は私の一つ前で売り切れ(;´д⊂)
思考回路が回らず、「じゃあBで…。」今日は魚介気分じゃ無かったので、ちょっと残念。
両隣の先客がラスト「冷たい沙茶醬を使ったクリーミー担々麺 よだれ鷄のせ」を食べていた。くそ~旨そう!
着丼!おー!なんじゃこの麺は~!ビロビロやないか~い!
今まで食べてきた「太麺」と名のつく物とは一線を画しています。
本格的なイタリアンなフィットチーネ?新作ビロビロ麺!しっかり小麦の味がして旨い!
また魚介スープも旨い!
オーソドックスなビジュアルなラーメンですが、それでいてお世辞抜きで度肝を抜かれる抜群の旨さ!
ご飯があれば間違いなく星6つでした。
次こそは、8月限定麺「冷たい沙茶醬を使ったクリーミー担々麺 よだれ鷄のせ」レギュラーメニューのバリバリ塩ラーメンはその後で。