イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

2019/5/29(水)11時20分
究極の味噌ラーメン(800円)小ライス(100円)
今年26杯目
★★★★★
すすきのエリアにきた。
本日は工事が無事に完工したので、ススキノの居酒屋で打ち上げ!かなり飲みまくりました(笑)
せっかくススキノへ来たので、こちらでラーメンを頂くことにしましたよ~
味一番つばさ 新ラーメン横丁店
新ラーメン横丁の一番奥、どん詰まりの店ですね。
11時20分過ぎの入店。一番左端のカウンター席に陣取り、躊躇なく究極の味噌ラーメンをお願いします。
800円ですが、前金制ということですぐに料金を支払いラーメンを待ちます。
店内はかなり年季が入っていますねぇ。サインの色紙もたくさんでいかにも昭和です。
麺もたも使用で茹でていますしね。期待値が高まりますよ~
着丼!やっぱりオールド札幌味噌の王道って感じですね♪
早速スープを一口。お!?結構なピリ辛ですな...インパクトはありますね。
でも出汁ですかね。いい感じで甘みが出ていてそんなに尖った感じはしません。
麺をズルズル...
パッツン系の札幌縮れ麺ですが、茹で加減は若干緩め。でも高加水の麺なので歯ごたえはシッカリあります。
具材ですが、炒め野菜!?っていうより煮込み野菜です。
もやしと玉ねぎがトロトロの状態ですね。
この野菜の味わいがスープに影響しているのでしょう。これはこれでアリです。
チャーシューはコロチャのみです。
これまた結構トロトロ系のチャーシューで、具材は全部トロリとした食感。
全体的に統一感があると言ってもいいでしょう。
挽肉も入っているので、それを掬いたくてついついスープも結構飲みましたw
またご飯との相性バッチリ!
コロチャーシューと炒め野菜をご飯に乗せて、ピリ辛な味噌スープを浸して口に流し込むと最高!
美味しくいただきました!!
御馳走様でしたぁ♪
次も究極の味噌ラーメン!